![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみり
わたしも迷っています😂
本人に選んでもらおうかなぁ?と🤔おもちゃは使わないやつ捨ててってます😂
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
キッズタブレットはどうでしょうか❓
お勉強にもなりますし👌
-
まぁ
タブレットいいですよね😄
少しお高いですが…💦- 8月11日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
うちは女のコなので参考になりませんが…😅
私の真似してメイク道具いじるようになったのでダミーのお化粧セットとかにしようと思ってます😂
-
まぁ
女の子だったら私も娘にお化粧道具あげるのが夢です💕💭 何故か今息子も私の化粧道具いじってます🤣
- 8月11日
![ヨシマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシマ
もう遊ばないおもちゃを処分して新しく買ってます🤖
あと、3歳くらいからできるパズルを買って一緒にやってました🙂
できるようになったら段々難しいのを買って…ってやってます😊
-
まぁ
パズルいいですよね😃
前に買ったパズルは何故か水に浸されてダメになりました🤣- 8月11日
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
欲しがってたキックボードと野球のグローブにしました😆
-
まぁ
お外遊びにいいですね😳✨
息子もキックボード持ってます😄- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来年から幼稚園に入るので
必要なもの、
お弁当グッズとか
新しい服や靴下、
その他持ち物を
詰め合わせてプレゼントとして
あげようと思ってます😂
-
まぁ
使える物あげるのいいですね☺️💕 うちも来年から幼稚園です✨✨
- 8月11日
-
退会ユーザー
一緒ですね🥰💓
うちの子はお姉ちゃんの影響もあって
幼稚園行きたい!って
毎日のように言うんです🤣
そういうプレゼントも
いいかなぁと思ってるところです😂- 8月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いつもおもちゃ屋さんで選んでもらいます。
1番興味を示したり欲しそうにしていた物をあとで購入してます。
親があげたいものと本人が欲しいものが違ったりするので。
4歳のお誕生日は私は自転車希望でしたが、息子の希望は今のところ恐竜のフィギュアです😂
3歳のときはくみたてドライブと言うドライバーで組み立てられる車でした。今でも遊んでますよ。
うちも絵本びりびりにされてました。
厚手の図鑑は無事でしたし、お気に入りで、2歳頃に購入した図鑑を今でも愛読してます。
最近図鑑NEOも買い足して読んでいますが、私よりよく覚えてます✨
間違えると怒られます🤣
![ハムサンド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムサンド
へんしんバイクのようなペダルを後付けできる自転車はいかがですか?
お子さんが興味あればですが、男子の溢れる体力を削ってくれます😅広い公園なら親は怪我しないように見てるだけなので、重宝しました❗️
ペダルを付けるとちょっと練習は必要ですが、3歳半で補助輪なしで自転車乗れるようになりました✨
まぁ
私もです😅
おもちゃ箱ひっくり返すと壊れた車いっぱい出てきます😂