勉強系幼稚園に通う子供がかわいそうなのか、という質問について相談があります。
勉強系幼稚園の子はかわいそうなのでしょうか?
義妹の子供と私の子供は上の子が3歳の同い年です。
義妹の子は保育園に、私の子はいわゆるお勉強系の幼稚園に通っています。
義妹が幼稚園教論の資格ももっている保育士さんということもあり、幼稚園や保育園、子供に関して詳しいので、少し言われてしまったことが気になって質問させてください。
習字の時間の作品(○や川といった簡単なもの)を持って帰ってきたやつを義姉が来たときにみて、「習字やってるの?まだ必要じゃない」とか、幼稚園でやってる内容を否定されることが多いです。
幼稚園でやるプリントの名前のところに自分の名前を書きたいと、夏休みになって名前を書く練習を始めたのですが、それについても「まだ書くことは覚えなくても大丈夫!」と。
義妹が言うには、勉強は小学校に入ってからイヤでもやらないといけないのだから今は遊びの時間を大事にしたほうがいい!ってことなんです。
義妹は家で子供とハサミを使ったり、製作物を作ったりと働きながらも子供と上手に関わる事ができているタイプなんです!
私はというとおもちゃで一緒に遊ぶことしかしていなくて、正直幼稚園でいろいろやってくれているとすごく助かっています。
子供も幼稚園で勉強をしているっていう感覚ではなく遊びの時間っていってるので、楽しんでいろいろなことに取り組んでくれていると思ってはいたのですが、実際のところ勉強系幼稚園に通っている子供はかわいそうなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
どっちが正解とか無いと思います🤣
あまりにもうるさく言われる様なら「子供がやりたいって言うことをやらせてあげてるだけだから〜
まあ幼稚園からでも勉強する習慣ついてたらいきなり小学校の勉強でつまずいて嫌になったりもしないかなって🥺」とか言っときます😂
ひかり
諸説ありますが、勉強系を早く取り入れていて、可哀想とは思いません!
自論ですが、小学校入るまでずっと遊んでいる事で褒められたのに、突然小学校入った途端、1日何時間も机に向かって座る環境になってしまう方が、可哀想だと思っています。
義妹さんの言う通り、子供の本分は遊ぶ事ではありますが、少しずつ就学に向けて、座って集中する練習も私は大事だと思っています☺️
ですが、私の子供の通う保育園は、お勉強系が少なく、お昼寝も最後1ヶ月くらいまであるような園なので、勉強は家で少しずつ訓練必要だなと、どうしようか悩み中です😅💦
はち🐶
楽しくやってるならかわいそうなんて思わないです💦
うちの子も年少の時から読み書きしたり、算数したりしてますよ😊息子は好きでやってるしかなり楽しんでます!先生達も苦にならないよう工夫して取り入れてくれてます✨
遊びの時間も大切ですが、子供の好きな物事を伸ばしてあげるのも大切な事だと思います。
うちは楽しく勉強してるから大丈夫👌って堂々と言ったら良いと思います😁
メル
どちらにもメリットデメリットありますね♪
勉強系の幼稚園でも、子どもの興味をしっかり引き出して、やりたい意欲が育っているなら可哀想とは思いません♡
子どもにとっては勉強も遊びみたいなものなので♡
出来た!やったー!の経験が重なると子どもの自信にも繋がります✨
たしかに、文字は小学校に入ってから、いやと言うほどやりますし、今からあえてやらせなくても大丈夫です。が、それは親が無理矢理やらせなくても良いという意味で、子どもが書きたい!覚えたい!なら、やらせてあげたら良いと思いますよ♡
やる気が出た時が伸び時ですもんね✨
義妹さんがおっしゃるように、この時期の遊びの時間はものすごく大切です。
例えば、自分でやりたいことが見つけられない。自由遊びが苦手な子は、指示待ちタイプというか、物事に対して受け身になってしまい。何に対しても意欲を持ちづらい子になってしまいます(やれって言われたことはやれるけど、自分で考えて行動しないタイプです)
それは勉強意欲にもつながることなので、幼稚園では、色んな遊びを提供し、遊び込める環境を作り、子どものやってみたい気持ち!!を育てていきます♡
だけど、最初に言ったように、子どもにとっては勉強も遊びになり得ます。
勉強系の幼稚園でも、遊びの大切さを知らない幼稚園教諭はいないので、その辺は理解し、取り組まれていると思いますよ(*>ω<*)
要は、その園のやり方が子どもに合っているかそうでないかが大切だと思います♡
はじめてのママリ🔰
わたしはかわいそうかなとおもうので、のびのびあそぶ幼稚園にしました。幼児期レベルの勉強ってやればだれでもできるものだし、わざわざ小学校でやることを幼稚園で貴重な時間潰してやらなくても、幼少期しかできない体験してほしいとおもいます。
あとお勉強系の幼稚園は先生が勉強できるかできないかでこどもに優劣つけたりする話をきくので。
りょん
お子さん本人がイヤイヤやっているなら可哀想と思いますが、そうじゃなくむしろ楽しんでるなら周りがとやかく言う事ないですよね💦
義妹さん、保育士として働いてるからって自分の子が出来ない事を甥姪が出来てる事が気に入らなくてワザと意地悪言ってるみたいですね😩
確かに遊びも大事ですが、なにも幼稚園にいる時間が全部勉強時間なわけでもあるまいし…
ましてや保育士という仕事の人が兄とはいえ人の家庭のことに口出しするのはちょっとでしゃばり過ぎですよ💦
ママリ
うちの姪っ子達は勉強系幼稚園をお受験してそこから小学校中学校受験してます。
頭いいです。
地方ですが、県内で1位を連続してとってます。
本人達も満更ではない様子でもっと上を目指したい様子です。
だからといってお休みの日は勉強のみではなく、遊びもそれなりにさせてます。
幼稚園の頃、お正月はハワイで家族で過ごす、あるいはディズニーランド、シーで数日過ごす。お盆も海外で過ごしていました。
今はコロナがあり近場しか行けない様子ですが、豪華なお食事したり遊ばせたり本人達のやりたいことをさせてストレス発散もさせてます。
ある意味のんびりとさせてますよ。
金さえあれば子供のやりたいことやり放題です。
はじめてのママリ🔰
お子さんが無理せず通えてるならそれで良いのではないでしょうか
魚を描くのも字を書くのも大して差はない気がします
よっぽど園がスパルタでお子さんにストレスがかかっているのなら別ですが、できる事が増えていくのは良いことだと思いますよ
はじめてのママリ🔰
我が家は、のびのび系にしました🦖🦖🦖
お勉強系の幼稚園のお友達がほとんどですが。
お勉強系の幼稚園でつまずいて、小学校で勉強が嫌いやりたくないってなる子供が多いとか?逆にお勉強をやり過ぎで小1から学校がつまらない授業中遊んでいる?って話を聞いてしまいました。
なので、それでは困るのでのびのび系にしました!
のびのび系ですが、音楽、英語、体育の時間位はあります。
その他で、体操教室、幼児教室に行っています。
どちらでもいいと思いますよ✨本人が、幼稚園行きたい〜楽しい〜先生大好きなら☺️
退会ユーザー
教育系、のびのび系どちらでも教員として、働きました。
フラッシュカードや、知育積木、体操、などなど
正直こんなことしてるあいだに、砂いじりや、泥遊び、絵の具、など、自由に創造性がある遊びしたほうがいいよね〜って思ってました。
私立小学校受験するならまた意味は変わってきますが、だいたいは教育系って親の自己満足かな〜と思います。
まだひらがなに興味のない時期にひらがな覚えさせるより、草花で花飾りの作り方覚えたほうが、良い経験、刺激になるって考えですかね。
ハナ
うちもどちらかと言うとお勉強系の幼稚園ですが、かわいそうと思ったことないです💧
ちゃんみー
以前横峯式の園で働いていました。
なんでもそうですが、やらせすぎはよくないと思います。
のびのびさせすぎとかお勉強をやらせすぎとか。なんでもまんべんなくが良いと思います。どちらの保育内容もメリットデメリットはあるのでそこまで深く考えなくても良いと思いますよ😊
退会ユーザー
可哀想ではないですが、義妹さんの言うことも一理あるかなーと思います🤔
就学前に色々やりすぎて、小学校での学びに意欲的になれない、学習内容が低レベルに感じてしまい授業を楽しめない…などのデメリットは良く聞きますね😣💦
コメント