
37週の検診で羊水が多いか不安だったが、先生は「充分な量あります」と安心させてくれた。これまでの検診でも問題なし。不安は不要です。
質問失礼致します!
37週の検診を終えたところなのですが、先生に「まだ羊水がしっかりありますね~」と言われたのですが多いということでしょうか?この時期になると少しずつ少なくなるのかなと思っていたのですが、そのように先生が言っていた為不安になりました(;_;)
多すぎるんですか?と聞きましたが「多すぎるということではなくて、充分な量ありますよっていうことですよ☺赤ちゃんも元気だし、問題ありませんよ」と言われました。
今までの検診でも羊水が多いとは言われたこともなく、特になんの指摘もなくいつも「羊水の量ちょうどいいですね」と言われていたので、今日の検診で少し不安になってしまいました、、こんなもんなんでしょうか?(T_T)
- はじめてのままり(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

LIV
もう出産してもおかしくない時ですし、早い方は破水する方が居るからそういう言い方になったんじゃないかなぁ?と思います!✌️

はじめてのママリ🔰
元助産師です。
お産が近くなると羊水の量が減るんです(^^)
なので、羊水がしっかりあるということは、お産までまだもう少し時間が掛かりそうって事だと思いますよ!
-
はじめてのままり
そうなんですね😊!
安心しました(´;ω;`)💦
まだ時間がかかるのですね、、大きい大きいと言われてるので早く出てきてくれたらいいのですが(T_T)
ありがとうございます!!!- 8月10日
はじめてのままり
そうなんですね!😭
臨月に入ってから情緒不安定というか、ちっちゃい事が気になってしまって(T_T)
ありがとうございました!