
コメント

みー
採卵怖いですよね💦
でも楽しみですね😊
確率は胚盤胞の方が高いと言われてますよ😊

おもち
採卵怖いですよね💦
私は麻酔ありでやりましたがコロナの影響で麻酔が打てなくなったようでママリでも無麻酔の投稿をよく見るようになりました😭
私も点鼻薬とか注射とか沢山あって忘れないか不安になりました。。
妊娠率は初期胚が15〜20%、胚盤胞が40〜50%です🙌
年齢にもよりますが5個以上取れたら胚盤胞まで培養する方が良い気がします!(培養過程で卵が全滅する可能性もあるので病院と相談してください)
私が6個採卵→5個受精→2個胚盤胞→1回移植で妊娠に至ったのでご参考までに😌
-
いちご
痛みに弱いので不安です💦
局所麻酔で頑張ります!
明日から薬の指示書とにらめっこです😣
実体験心強いです!
卵は20個くらい採れるかもとのことだったので、あとはどれくらい質の良いものが採れるかどうか…
先生とも相談してみます!- 8月9日
-
おもち
私は指示時間にアラームかけてましたよ!
局所麻酔ならそこまで痛くないって聞きますのであまり不安にならずに挑んでください🙆♀️
20個凄いですね!!
私もそれくらい取れるはずだったんですが採卵周期は卵胞が少なくて6個しか取れず😂
沢山取れると良いですね💕
グッドアンサーありがとうございました😊- 8月9日
-
いちご
私もアラームかけようかと思ってました!
アラームかけるのすら忘れそうですが😅
多嚢胞なのでたくさんとれるんですが、その分良い卵が採れるかとOHSSが不安です💦
頑張ってきます!!✊- 8月9日
いちご
そうなんです、怖くもあり希望がみえてきてる喜びもありで複雑な気持ちです😣
やはりそうなんですね🤔