※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんのミルク量が多すぎると感じています。どのように調整すれば良いでしょうか?

9ヶ月くらいの子のミルク量を調べると
1日500mlまで、と出ます。

三回食のあとに80ずつ、3時に200
寝る前の21時に200だとオーバーしてしまいます。
どのようにされてますか?

コメント

km

何のミルク飲んでるんですか??
フォロミですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はいはいです!

    • 8月9日
はる

3回食になると離乳食後は飲んでなかったですよ!
15時に100、夜寝る前200でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いらないんですね!!
    保育園なのですがお昼ご飯11時に食べて12時に🍼120みんな飲むみたいで…

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    14時に200だそうです。

    • 8月9日
  • はる

    はる

    全員なんですね。まだ8ヶ月だからとかですかね?

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうかもしれません。
    もう数日で9ヶ月なので
    また確認してみます☺️

    • 8月9日