※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃマロン
子育て・グッズ

子供に癒される瞬間、2歳児の優しさにホッコリ。癒しを感じることができますか?

子供に癒されることありますか?😭
今日は暑くて、洗濯を干して外から戻り『今日暑い〜!!』と独り言レベルで話してたら同じ部屋にいた息子が旦那にエアコンのリモコンを渡して『ママ、あつーい』と言ってました。
たぶん私が暑がってるからリモコンで調整してあげて!と旦那に頼んだんだと思います。笑笑
2歳児、イライラすることたくさんありますがこんな優しさにホッコリしました!!
イヤイヤ期2歳児、、癒されますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝室から下の子をリビングに移動させる時、
上の子が一足先にリビングに行って下の子用のマット敷いて
どうぞ💁🏼‍♀️
って待っててくれたり、
下の子がなくとアンパンマン使って話しかけてくれたりするところに優しさを感じています☺️

本当にイライラすることも多いけど、やっぱり可愛いですよね💕

シンママ

私が映画見て泣いてたら、ティッシュ持ってきてそっと拭いてくれました!
あとママしんどいー疲れたーってぐたっと寝てたら、チューしてくれたり笑笑
日々癒されてます❗️

めめまる

ママ、パパ大好きだよ💗と
ふとした時に言ってくれるのが
めちゃくちゃ癒しです🥺

あと、足ぶつけたりすると
大丈夫?後で絆創膏はって
あげるからね?大丈夫よ?
っていい子いい子してくれる
感じがたまりません🤤💕

日々 イヤイヤ期で激怒
ばかりですが やはり
可愛いですよね😍

mnrhnk29

イヤイヤ期マックスな3歳児ですが、
この頃下の子の夜泣きで寝不足で夕方10分ほど寝てしまったときにタオルケットをかけててくれたこと。

車の中で下の子がギャン泣きだったとき、正直声が大きすぎてうるさいしでも車は停められないからイライラしてもおかしくないくらいのときに
あかちゃんだからなくのはしょうがないよね?くるまいやだったのかな?って発した長女にはなんて優しい子に育ってくれたんだろうと癒やされました…(親ばかですみません)

ツー

娘が絶賛イヤイヤ期ですが、ギューって抱きついてきて「母ちゃん、だいっきー(大好き)❤」って言ってくれるの癒やされます😍

はじめてのママリ🔰

うんちのオムツを交換してると、優しいね、って言ってくれました🥲💕💕💕