
城崎温泉の白山はなまんだら か 里山の四季に宿泊された方いますか?リアルな感想聞かせて欲しいです😁
城崎温泉の白山はなまんだら か 里山の四季に宿泊された方いますか?リアルな感想聞かせて欲しいです😁
- みいも(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

まる
最近白山泊まりました🙋♀️
温泉街には少し離れますが夕方〜夜にかけて無料の送迎車もありますし、ご飯も美味しかったですよ☺️
2歳の息子は食事/布団なしでお願いしてましたが、取分けでも十分でサービスで焼きそばつけてくれてました🥰
食事の途中で寝ちゃいましたが、仲居さんが夜食に!とおむすび🍙作れる様に準備してくれたりととても親切でした💓
お風呂は事前予約の所と予約なしで入れるのが合計5つあり、内4つは畳も引いてあって子連れには助かりました🙏
夏限定なのかお風呂に入って大量なアヒルさんで息子は大喜びでした🤣
全体的にはレトロな感じですが、トイレもリノベーション済みで子連れも多かったです!
ただ少し音漏れは気になりはしましたが、会話が聞こえる!と言うほどではありませんでしたよ😊
ご参考までに🙆♀️
みいも
ご丁寧にありがとうございます😊😊😭💕💕💕
参考になります‼︎🥰
なるほどたくさんご飯があるのですね!!部屋食なのも子連れにはありがたいですよね🙌
トイレが綺麗なのはポイント高いですね!😁
宿泊されたのは白山の本館ですか?花まんだらですか?😊
まる
部屋食じゃなかったです😅
個室というか、半個室的な感じの場所でした。
でも個室も数組毎に部屋が分けてあったので、他のグループとは接触はありませんでした!
宿泊したのは白山でした☺️
離れは細い道挟んで真後ろで、口コミによると離れの方が静かみたいですね🤔
お風呂はほぼ本館にあるので離れだと移動は必要かもです!
みいも
そうだったんですね😀下の子を3ヶ月で連れて行くので部屋食がいいなと思いまして☺️
あらぁ。本館にお風呂が集中してるんですね😅一応お風呂がついてる部屋にするつもりですが、貸切風呂も気になりますし...移動が必要なんですね😅
質問ばかりですみません🙇♀️
色々白山で種類があったかと思いますが本館にした決めてはなんでしたか?🥰
まる
半個室でしたけど子連れという事で座敷にしてくれました☺️
大人だけなら椅子席で準備されてましたよ!
晩御飯も17:00〜18:00で時間指定出来て、17:30〜にしましたけど他の人たちとは会いませんでした。
同時の食事でも多くて2〜3組でしたね🤔
部屋風呂がいいですよね😂
移動と言っても館内がとっても広い!という訳ではないのでそこまででした!
ただ夕方17:00以降は結構お風呂の空きはなかったのでチョコチョコ見ながら…って感じでした。
私達は16:00〜にササっと入ってしまったので一番風呂をゆっくり出来たという印象です🥺
楽天トラベルで安くなってた…と言うのが1番です🤣
この真夏の暑い中で行ったので結局あんまり温泉街で食べ歩き…とかも出来ませんでしたが、少し涼しくなればベビーカーで散歩しながら…とかもアリかもです!
ただやっぱり全体的にはメインよりは離れるのでそこは考えもんですね😅
駐車場は無料で広かったのと宿泊者は早めに停めてもらっても大丈夫と言われたので助かりました🙏
もしお車ならコインパーキングほぼないのと土日は割高なので徒歩で移動が妥当かもです💦