産後うつを治療しても治らない悪化するってどう言う事でしょうか?転院、薬変更してもダメです
産後うつを治療しても治らない悪化するってどう言う事でしょうか?
転院、薬変更してもダメです
- ⭐︎
コメント
はじめてのママリ🔰
環境はどうでしょうか?
子どもと離れたり、周りのサポートなど💦
Ⓜ︎
甲状腺の数値は正常でしょうか?
-
⭐︎
正常です😢😢
- 8月8日
産後うつを治療しても治らない悪化するってどう言う事でしょうか?
転院、薬変更してもダメです
はじめてのママリ🔰
環境はどうでしょうか?
子どもと離れたり、周りのサポートなど💦
Ⓜ︎
甲状腺の数値は正常でしょうか?
⭐︎
正常です😢😢
「産後うつ」に関する質問
息子がたぶん、夫の方が好きです。夫と2人で息子に話しかけると、絶対に夫の方をみるし、夫への笑顔の方が大きく笑ってます。 わたしが産後うつになったり、骨がひび割れたりして、育休中の夫の方が息子の世話をよくして…
産後の義実家との関わりについて。 現在、妊娠9ヶ月+2歳の子供を自宅保育中で 来月、計画無痛分娩で出産です。 1人目出産したときに、義実家が出産当日に面会に来たのち、 2日おきぐらいで孫に会いに面会と 退院後も家…
もともとアクティブでアウトドアで行動力もある方で人付き合いが多かったけど、子供が産まれてほんとーに性格が変わって疎遠になった友達かいっぱいです。 もともとの友達は年1〜2会うか会わないか 産後うつっぽい症状が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
⭐︎
子供と離れてもダメで
産んでから体も心も別人になってしまった感じです😢
全く眠れず、ずっと横になって泣いてます
はじめてのママリ🔰
通院してどれくらいですか?
眠れない事は病院に話していますか?
⭐︎
10ヶ月
全てつたえてます
はじめてのママリ🔰
眠れる薬も今たくさんあるみたいなので、自分にあった物が見つかるといいです😢
私も産後うつなりましたが、薬は2年以上飲んでいました。薬を辞めても通院しています。
頑張るのをやめたり、自分でも考え方を変えたり子どもを園に預けたりしました😭