
コメント

まめこ
予防接種、した方がいいと思います!

ルニー
お子さんが低月齢ですから
お母さんは予防接種うけて赤ちゃんに移さない努力をする事が大切です。
もしみかんさんがインフルエンザになってしまって
赤ちゃんのお世話するのも大変ですしね(´・・`)
型が違うから予防接種は意味がないとか言う人もいますが
例え気休めだとしてもする価値はあると個人的には思います。
去年、授乳中でしたが授乳には影響なかったです。
もしも気になる事があれば先生に聞いて安心してからの方がいいですよ(^ ^)
-
にこにこ
そうですね、そうします(^-^)
どうもありがとうございましたm(__)m❤️- 9月27日

hanatulip
インフルエンザ予防接種受けていた方がいいと思います。赤ちゃんにうつさないためにも、まずは周りが気を付けた方がいいと思うので。
産科の医師も妊娠中に接種するようにすすめていましたし、小児科の医師も授乳中に接種するように、すすめていましたので、妊娠中も、授乳中も、毎年接種していましたよ‼
今年も授乳中ですが、もちろん接種しますよ~。料金がイタイですが…リスク回避です💧
いつも家族全員、両家の両親もも接種です。今年は赤ちゃんもうけられる月齢になっているので、うけます。
-
にこにこ
そうなんですね❣️ありがとうございます☺️受けます!
- 9月27日

ベジタブルママ
赤ちゃんが6ヶ月すぎないと打てないので、みかんさんが予防接種を打ち、授乳で免疫を与えたらいいとおもいます。
私は、逆にお腹にいるときに打ったので、少しは免疫ついて出てきてくれるかな…ぐらいで受けてます。
子供が冬生まれで、すぐには打てないので。
-
にこにこ
なるほど❣️そうします。
どうもありがとうございます✨- 9月27日
にこにこ
そうなんですね、受けたいと思います!
ちなみに、授乳は普通に続けても大丈夫なのですよね?
まめこ
問題ないです!むしろ、赤ちゃんの為に!
私も6月に出産して、秋に予防接種普通に受けました!
ちなみに、産後MRワクチンも打ってますが、授乳は普通にしてましたよ^_^
にこにこ
私も受けようと思います!
ありがとうございました❤️