
コメント

®️®️
オムツ買わなかったらどうなりますか?
1ヶ月くらい買わないでみては??

さらい
ある日突然きますよ!
うちはそうでした。
四歳半のとき。
-
初めてのママリ🔰
それまでずっと自分でオムツに履き替えてしてましたか?
ついつい嫌味というか、怒ってしまうんですが、オムツ取れるところに置いといて好きにさせてた方がいいんですかね😭- 8月6日
-
さらい
はきかえてましたよ、わざわざ。
- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
ウチもオムツがお尻に触れていないと安心できないようです😅
でも本当突然なんですね💦
前日までオムツに履き替えてたのに不思議ですよね🤔- 8月6日
-
さらい
山ほどまだオムツのこってます。(笑)
- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
突然だと残りますよね笑
うちは余ったら下の子にーって思ってるんですが結局いつまでたってもしないのであっと言う間になくなってしまいます😅
でも本当突然出来るようになってほしいです😭- 8月6日

退会ユーザー
私も上の方の見て今度
〇〇くんのオムツのサイズもう
売ってない!って言って始めようかな〜なんで思ってます!
そろそろ焦ってきました!
-
退会ユーザー
なんで→なんて
- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
それも試しました😅でも弟のオムツ無理矢理履いてます😓
オムツに穴開けたりもしたけど、これじゃウンチ見えちゃうよといってしてくれませんでした💧- 8月6日
-
退会ユーザー
え!すごい😅
その手がありましたね、、、
うちの子も下の子の履けそう、、、
力めないとかですかね、、、?
理由とかは娘さんに
聞けるんですか?- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
穴開けるとかなりポリマー散らばるので注意です😅
それがオムツ履いたまま座ってすることは出来るんです。練習させて出来るようになりました。
でもオムツなしで座ると不安になるのか出なくなるんですよね。理由はうんち見えちゃうのが嫌だそうです。人のウンチは喜んでみにくるんですけどね。
オムツ履かせると本気モード、なしだと声だけ気張ってやる気なしです。- 8月7日
-
退会ユーザー
娘さんおもしろい!
人のは見にくるのに!?笑
1人にして扉しめても
自分の💩は見たくないって
ことなんですかねー、、、- 8月8日
-
初めてのママリ🔰
おそらく肛門から出ることに恐怖感があるんだと思います💦普通に座ってればウンチ出てくるところは見えないんですけどね😅
- 8月10日
初めてのママリ🔰
買わないでいたんですが一週間以上我慢してました💧
これ以上ほっといたら硬くなって余計に嫌になると思って弟のオムツ渡しました💧
恐怖心が強く、常に何かに心配ばっかりしてるような子なのでまだまだかかりそうです😭
®️®️
我慢してウンチが硬くなるなら、酸化マグネシウムとかを処方してもらってうんちを柔らかくして、便意を我慢できない状態にしてしまった方が、殻が破れそうだなー、、、と私は思いました!
初めてのママリ🔰
一回お腹壊した時にだけトイレで成功してたんで、その手も考えてました😅
その時は体調戻ったらまたオムツ生活に戻ってしまったのでまたそうなる可能性も大きいですが、酸化マグネシウム試してみます💦
®️®️
いつかできることだとは心のどこかでわかっていても、なんとなく焦ってしまいますよね、、、
弟のオムツが家にあるとなかなか難しいとは思いますが、届かないところに置くなどしてやってみるしかないですかね。。。
1週間くらいだと最悪我慢できちゃうので、ある程度の長さは必要かなと思います、、、!!
初めてのママリ🔰
今は小学生でもそういう子がいるみたいなので覚悟はしているんです😅
でもお尻拭くたびにため息しか出なくて😅嫌味も言っちゃうし😓
弟のオムツ隠してみます。
色々教えていただいてありがとうございます😭❤️
®️®️
嫌味いっちゃいますよね〜、、、
うちは最近やっとオムツが取れて、ストレス1つ減った〜って感じです。
(9月から幼稚園に行くので、本人の中でおそらく区切りがついたのだと思います)
うちは逆で、うんちはトイレでするのにおしっこはオムツ、、、ってパターンでした(笑)
初めてのママリ🔰
うんちと違ってオシッコは回数もそれなりだし、おむつの消費激しそうですね💦笑
うちもオシッコとれるのにトイトレ一年2ヶ月かかりました💦
それまではパンツ履かせて訓練してたけど、20分おきに床に水溜り作られて発狂してました😅
ある日突然、ママーオシッコ出るって事前に報告してくれた時は感動でした🤣あれから約一年うんちでこんなに悩むとは😅
®️®️
そうなんです(笑)
うんちなら絶対2日に1回なので、金銭的にはその方が良かったです(笑)
うちは1歳半からトイレに座らせたりしてたし、保育園でもやってくれてたので順調に行くかなー?なんて思ってたら、2人目妊娠がわかる少し前くらいから(多分ちょうど着床するあたりから)崩れ始めて、全くダメになっちゃって、諦めてました、、、
9月から幼稚園に行くことが決まり、流石にまずいと、意を決して普通のパンツにさせて「もうオムツは買いません」ってしたら、あっさりでした(笑)
あんなに何年も苦労したのに、、、
いつかうちの娘のように、できるやん!!ってタイミングきますよ!!
その時は大笑いしてくださいね〜!(笑)