![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児がキレやすい理由について相談です。反抗期のようで機嫌が悪い時にキレ散らかし、邪魔でテレビが見えないと蹴ったり叩いたりします。愛情不足が原因でしょうか?
3歳児がキレやすいです。
七月に3歳になった娘は少し前から反抗期だなあと思っていましたが、最近機嫌が悪いとキレ散らかします。さっきも私が邪魔で(前を通りかかっただけ)テレビが見えないと蹴られました。他にも思い通りにならないと叩いたり叫んだり人のせいにしたりします。言葉はちゃんと喋れるので、言葉が出ないから手が出るとかではなさそうです。下の子が年末に生まれたので愛情不足でしょうか?イライラします。
- ワーママ(4歳1ヶ月, 6歳)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児、と言いますし、3歳はもともと大変な時期というのもあると思います💦
もちろん、赤ちゃん返りなどもあるかと思いますが…💦
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
イヤイヤ期、赤ちゃん返り、悪魔の3歳児、いろいろが重なってるかもですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの3歳児も、反抗期はイヤイヤ期よりも大変でしたー😂
と言うか今も引きずってますが、かなり良くなりましたよ!!3歳半です!
だんだん落ち着いてきますが、大変ですよね😭
コメント