
1歳半の子供ですが、便の固さは普通だけど未消化が続くと何か悪いことありますか?
1歳半の子供ですが、便の固さは普通だけど未消化が続くと何か悪いことありますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
例えば体重が増えないですよ。
体重が増えないと身長も伸びにくいです。
1歳未満の時ですけど、お友達の子がずっと未消化で柔らかい便でした。体重がすごく軽くて、ずっと小児科で指導受けてましたね。
1歳半の子供ですが、便の固さは普通だけど未消化が続くと何か悪いことありますか?
はじめてのママリ🔰
例えば体重が増えないですよ。
体重が増えないと身長も伸びにくいです。
1歳未満の時ですけど、お友達の子がずっと未消化で柔らかい便でした。体重がすごく軽くて、ずっと小児科で指導受けてましたね。
「1歳半」に関する質問
保育園の申し込みについて ※育休延長に関する内容も含まれますので、 不快に思われる方はスルーしてください🙇🏻♂️ 2025年6月生まれの娘がいます。 当初は1歳の誕生日まで育休を取る予定でしたが、 やはり我が子は可愛…
1歳11ヶ月の発達について 現在単語が60語くらい、2語分は〇〇あった/ない のみです。 落ち着きがなかったり、他にも気になる点がいくつかあったため、1歳半検診で勧められた市の幼児教室に通っています。 先月新版K式発…
あと10日ほどで1歳5ヶ月になる息子ですがまだ単語1つも話しません、、 離乳食拒否で食べ始めたのも遅く、歩くのも1歳2ヶ月くらいで遅かったです。 インスタなどで自閉症や知的障害の子が流れてきてたまたま見たのですが不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね💦昨日から今日まで保育園で未消化の便が出ているとのことでした。
急になるんですかね?なんか病名ってありますか?ネットで調べても未消化は下痢しか出てこなくて
はじめてのママリ🔰
消化できていない物によりますね。根菜はけっこうしっかり噛まないと未消化になりやすいとは聞いたことがあります。
私の知っている子はただ、消化機能が一般の子よりもちょっと弱いとは言ってましたが、特別病名がつくものじゃなさそうだと言ってました。
もしかしたら、胃腸の調子が弱ってるのかもしれないですね。あり得るとしたら夏バテ?とかですかね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そういうことでもなるんですね💦先週RSにかかってたので疲れも溜まってたのかな?もう少し様子みて直らないようなら病院に連れて行こうと思います😞