※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

旦那の枕やタオル、この時期だとTシャツからも…加齢臭がすごいです💦妊娠…

旦那の枕やタオル、この時期だとTシャツからも…
加齢臭がすごいです💦

妊娠中からなんとなーく、臭うなぁ…って感じてきて
出産後本当に「くさい!」と確信に変わりました(笑)

旦那には言えないですが一瞬、嗚咽するくらい
臭く感じる時があります…
赤ちゃんがいい匂いに感じるからその対比でそう思うんですかね…いや違う…絶対臭い…(笑)

「臭いからパジャマは毎日洗濯して!」と言うと、
「匂いに敏感すぎ!」と言われ喧嘩になります💦加齢臭でケンカ…くだらなくて、ほんと疲れます…


産後や妊娠中に旦那さんの匂いがダメになった方いますか?

もう毎日ストレスです…対処法も知りたいです…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ空間にいると色々な事が気になってきますよね💦
皆さんは同じような経験はありますか?

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

周りは気を使って言われへんから、うちはハッキリ言うわな。
って言って臭う時はすぐ言ってます😂

妊娠中はニンニク食べた次の日の旦那が無理でした!

ゆき

そうですねぇ…うちもそうです!体臭はそこまで気になりませんが、口が臭い!笑

なのでよく口臭い!息クサイ!って言ってます😂😂

でも、私が手術済みですが元ワキガなので、まあ多少のクサイのはお互い様かなあ、と思ってます😭😭💦

  • さぶぱち

    さぶぱち

    うちも口臭が絶望的です😭💦笑
    あの臭いはどうにかしてほしい!

    • 8月14日
みーたん

加齢臭って思ってると臭いって思うと思うので私は仕事で頑張ってきた証拠やねって思うようにしてさりげなく身体洗う石鹸などを加齢臭を気になりにくくする物に替えていきますかね

💕👶れんれんママ👶💕

私も臭く感じます!笑
産後特にダメになりました🤣

柿のボディーソープが
匂い対策には良いみたいですよ!!お役に立てたら嬉しいです!

ままは

私の友人が旦那さんの臭い(加齢臭とかは全くない方でした)が駄目になっていました。
柔軟剤や洗剤、服を新調しても…枕や寝具類は勿論駄目でしたが、残り香みたいなのも駄目になり、コロナ前だったので、ひどい時は外泊してもらったり、友人が実家に帰ったりしている程でした。

トイレや室内の芳香剤、食器洗剤も駄目でしたね。。

はじめてのママリ🔰

私も1人目の妊娠の時、
超絶敏感で、目の前で吐き気でオェオェしてたりしました。
そんなに?って旦那には言われましたが、理解はしてもらっていました。
出産しても匂いは敏感で疲れますが、仕方なく付き合ってます。
とりあえず、にんにく食べたあとや、香水とか、柔軟剤、色々ダメです。

ぽこぽん🔰

私も同じく妊娠中から旦那の臭いがダメになりました。
特につわりの時期が受け付けなくて、それが今もフラッシュバックする感じで気分が悪くなります。

なのでうちの対策としては、ソファはカバーをかけてこまめに洗う。枕カバーの上からバスタオル巻いて毎日取り替える。パジャマも問答無用で洗ってます。
パジャマは勝手に洗って元の場所に戻してるので洗ってるの気付いてないかもしれませんが。。

咲や

今の妊娠初期の頃、旦那の加齢臭で気持ち悪くなるほどダメでした
安定期に入ってからは大丈夫になりましたが、それでも加齢臭が気になります😓

よっしー

授乳期が終われば過敏だった臭覚も元に戻りますよー!

はる

すごく分かります!!
妊娠前は旦那さんの臭いが大好きだったんです。
クンクンして、癒される〜と言ってたくらい(気持ち悪くてすみません)笑

でも妊娠してからは、本当にダメになってしまいました…
悪阻のせいかな?と思ってましたが、産後7ヵ月経った今でもクサいなぁと思います😵

旦那さんがゴロゴロしてるソファまで臭く感じるようになってしまって、私も困ってます🤣
ソファカバーを敷いて頻繁に洗濯して、ファブリーズして誤魔化してます😫

はぁまま

お疲れ様です!
私も産後旦那さんの使った
タオルの匂いがダメになりました。
恐らくホルモンの関係なんでしょうか…?

別に傷つけたいわけでは無いし、人間の匂いだ!と思って静か〜に洗ってます☺️

梨。

うちも臭いですよ〜笑笑
元々私の鼻がかなり効くのですが、産後に余計に気になるようになりました。
ちなみに、夫のモノだけでなく、香水や柔軟剤も物によってはほぼダメになりました。

夫のものはオキシクリーンを少々入れる&洗剤は粉末(液体洗剤は汚れが落ちにくいです)にしてお湯で洗濯機で洗ってますよ✨
年季が入ったものと久々に出してきたものは二度洗いしないと消えないですが、日常的に使っているものは一度で落ちます!
ちなみに、洗濯は洗い15分→すすぎ2回→脱水です。
良かったらやってみてください☺️

ふちゃっぺ☺︎

わかります!
私も2人目妊娠中ですが、初期の頃は旦那が臭すぎて、同じ空間で寝るのが苦痛でした…
でも、本人には言えず我慢する日々…笑
今は臭いは気にならなくなりましたよ(^^)

トラちゃん

毎日パジャマこっそり洗濯したら良いのでは??ボディソープとかもメンズ用使うとか?本人に臭いと言っても仕方ない気がします……確かに匂い敏感になるけどこればっかりは🙈
枕カバーもシャツも毎日洗いましょう🙌

はじめてのママリ🔰

妊娠中とか産後とか関係なく若い頃からくさい!www

はじめてのドキンちゃん

妊娠中ではないですが、父が多分ワキガで臭くてデオウ、アックス?を使ったら臭くなくなりました😨‼️

せぇたん

出産関係なく臭かったです!笑
妊娠まで10年一緒にいたのでお互いトシモとるし結構ズバズバ臭いとか言ってます🤣

ご本人は気付いてない感じなのがちょっと問題ですよね💦
うちは夫が禁煙して本人が匂いに敏感になったからか結構加齢臭対策し始めてそれから気にならなくなりました🤔
他の方も書かれてましたが、ボディーソープ、オレンジ色の柿のやつにしてます🤩

🔰

うちの旦那は口がくさい😱
付き合ってるときはたまに臭うなぁってときあったけど今となっては最悪。。腕枕で寝ることがなくなりました😱

鯉通

2人目妊娠初期に旦那の匂いが無理になり、ボディソープをデ・オウに変えたらあまり気にならなくなりました。
あと、寝室の自分の寝具を好きな香りづけしてました。
旦那のパジャマと枕カバーは毎日洗濯してました。

POOHKO

ランニングやゴルフしてきたときや往復のチャリ通勤でTシャツや靴下までビッショリで帰ってきたときはヤバいです😭
服用のハイター入れたり、熱湯につけたり、なるべくその日のうちに洗濯して乾かします!

まりりん

枕が臭すぎます。
柔軟剤で対策しているのと、
洗い替えを購入して頻繁に洗濯しています‼︎

ハコ

産後旦那の匂いダメになりました🙅‍♀️
産前は全然大丈夫というかむしろ好きだったのに、、
授乳終わったら落ち着くかと思ってましたがダメでした笑

もっぱ

元からにおいには敏感な方で、枕、パジャマ、口臭、つわりが酷い方だったので隣に居るだけで地獄(笑)
産んだ今も臭いは臭いので洗濯はマメに!!!

はじめてのママリ🔰

女性の加齢臭対策で有名な「DEOCO」がマジでおすすめです!!
以前は、夫のTシャツを洗濯かごから取り出すとき、リアルに吐きそうだったのですが、ボディシャンプーをこれに変えてから、劇的に良くなりました。
あるレビューで「おっさんも女子高生のニオイになれる」とあったのも、納得の効果です。

2mama

自分で洗えとは言って無い。洗濯物に出してくれたら奥さんが洗うんだから、別に出してくれたら良いのにね!!

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中から旦那の放つ臭いや物音や癖、全てが嫌になりました😂
産後はもっとイライラして会いたくもないです😂

はじめてのママリ🔰

つわりの時に旦那の臭いがダメになり今も時々つわりを思い出してしまってダメです(笑)

そしてうちもパジャマ、部屋着を毎日洗わない人🤮

私が少し潔癖なのもありますが付き合ってる時から言ってもきかないので自分で洗ってって言っちゃいます

ちびまま

妊娠中、産後は特に敏感になるって言いますね🙄
私は「臭い!」とまでは行きませんでしたが、やはり産後間もなくは
なんて言うんですかね、嗅ぐとモヤッとする気持ちが確かにありました:( ;´꒳`;)旦那には言えないですけど😅今は元に戻って何ともなくなりましたが😅
でも、旦那さんももう少し気遣ってくれてもいい気もしますね😓
体質が変わる事のしんどさを知らないからこそ気遣えないのかも知れないですけど、せめて言われたら従って欲しいですね🙄
どうせ男なんて稼ぐしか出来ねぇんだし、こちとら交通事故レベルの怪我をしてるのと同じだし、何ならそれと別で体質変化があるし、事故した瞬間から年中無休24時間の大仕事開始みたいなものなんですから🙄

終わりのある仕事してるだけマシだと思え!ぐっすり夜寝れるだけマシだと思え!って言う事で家族に気を使え!って思います😅

対処法ではなくてすいません…

しおん

私も妊娠中 ニンニク・玉ねぎ・ネギの匂いが全くダメになり、
旦那はその3つが好物で毎日の様に食べてたので本当に無理でした。
伝えてもえー??ととぼけるだけで変わらず😭
トイレとお友達の私は本当にムカついて同じ部屋で寝るの辞めました😂

あや

臭いです❗寝起きとかカナリ❗扇風機の前に来られるのも臭いが部屋中に拡散するからホントやめてほしいし、私の布団の上に寝転がられるのも耐えられない❗😭

ママリ

付き合ってたときから脇が臭かった💦
ここ一年くらいは口も臭い(笑) 頭の匂いは実父に似てるなぁ(笑)って思い始めたけど、それほど臭くはない。

でも言えない😅 なにか気付かれないような対策あったら教えてください🙏

ソマリ

分かります😢
私もどうしようか悩んでます💦
夫が子どもを抱っこした後にお世話してると子どもに臭いがうつってます…
口臭も気になりますね…

子どもをお世話する前には手を洗ってと口酸っぱく言っていて、トイレ後なども手洗った?と確認のために聞いたりもしてたんですが、「クサイ・汚いって言われてるみたい」と拗ねて機嫌悪くなられるので、このにおいの事を伝えるとまた不機嫌になるのが目に見えてるので憂鬱です😭

乙葉

2人目の匂い悪阻から、何もかも匂いがダメになりました!
出産後も匂いの強い洗剤系はアウトで、最近やっとマシになってきたところです(^_^;)

ダメな匂いは本当にダメになりますよね…幸い加齢臭はまだですが、出てきだしたら無理かも🤣‪w

ぴこたろう

妊娠中や産後はほんとに嫌でした、、、加齢臭と口臭!気になって仕方ない!言っては喧嘩になり、、の繰り返しでほんとにストレスでした。。

いま産後2年くらいたちますが、好きな人のくさいけどいい匂い!に変わりました。口もそんなに気にしなくなりました。
耳の裏とかよく嗅がせてもらってます。
でもそもそもが体臭0の人なので加齢臭もこんなんは可愛いほうなんだろーなーって思ってます

しょうこ

はい✋
匂いつわりが旦那臭でした❗
最初は羽毛布団の臭いだと思い、実家に一時避難…その後旦那の臭いだと分かりました😰ほんと辛くて、布団から出て、座椅子で寝たことも…。産後別で寝ることになり、少し楽になりましたが、旦那部屋、朝旦那トイレ後、未だにヤバいです😱😱
シャワーばっかりする旦那なので本人には言ってないですが、どこからあそこまで😣と思います😭
最近はこどもにママ臭いと言われることもあるので、お互いの生物臭?みたいなのかな…と思って頑張ってます😅

しー

出産間近ですが、うちも最近体臭と口臭が臭くて本人にも言ったりしてます。マクラカバーとかも今まで気にしてなかったけど、洗ったり、にんにくとか酒の後の口臭とか気になります。くっついてくる時は息とめるしかないくらい…旦那には悪いと思うけど、あたしも同じことで悩んでました!ホルモンバランス?なのか、原因って何かあるんでしょうか?

かた子

わかります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
上の子の時にはタバコもあったので、もう地獄でした。。
とにかく旦那の放つ臭い全てに吐き気がして、どこにいても気分は最悪、耐えきれず実家に帰りました。

妊娠中ほどではないですが、やっぱりどーーしても気になるので、枕カバーやパジャマは毎日洗濯してますし、天気の良い日はビショビショになるくらいファブリーズをして枕を干します。
臭いよと直接言っても、絶対認めないし、なんならキレるし…脱いだものは全て洗濯機に入れてね!と言ってもトレーナーとかデニムとかはなかなか入れないので、勝手にガシガシ洗ってます。
ニンニクの臭いも嫌だと言っても食べて帰ってくるので、りんごジュースとブレスケアと口臭対策のフィルム?を私の見てる前で食べさせます。

         ちびちびママ

私はパートナーの臭いより11歳になるお兄ちゃんの思春期特有の臭いがだめです。友達がきて帰ってから部屋開けると男子校だって感じます。

deleted user

今まさにそれです〜
自分の父親の加齢臭って全然わからなかったですが
旦那は最近加齢臭すごいです笑
前まで洗濯物は「タオル系」「子供服」「夫婦」って感じで
3種類に分けて洗ってましたが
旦那のと一緒に洗うと
洗濯したはずなのに何故か私の服まで臭いが付くので
最近私の服は子供服と一緒に洗ってます笑
洗剤変えたら少し臭いがマシになりましたが
もう一緒には怖くて洗えません😂!!

しろまる

ホント本人に伝えても、
「他の人には言われた事ない!気にしすぎ!」とか怒って機嫌悪くなるんですよね。。。
周りは気つかって言わないだけなのに💨

そしてそーゆー人に限って、
ニンニク好きだったりする、ってゆー(´Д`)
ニンニクの臭いだけでなく、体臭と混ざって悪化する事に気付いて欲しいです( ;∀;)
対処法でなく申し訳ないですm(_ _)m

ミカエル

妊娠とか関係なく、旦那は毎日臭いです。
足なんて地獄の臭いだし、頭とか臭いし、男臭いです。
洗っても臭いので諦めてます…。

ひろたんはじめてのママリ🔰

つわり中とかめちゃ臭く感じました。
今は3才の娘が臭いって本人に言ってくれます(笑)
私は可愛そうで言えないので助かってます❗

未柚

うちもです!
付き合ってた頃は、たまに臭いなと思うことはありましたが我慢できるくらいでした。
妊娠中くらいから旦那をあまり好きじゃなくなったのもあり?少し近づいただけで脇の臭いでオエッてなります(・・;)

今の時期、汗をかいた日は特に臭いので「汗くさーい。シャワー浴びてきて」と言ってます。
常に臭いわけではないので、ワキガではないのだろうけど、脱いだ後の服も本当に臭くて脱衣所に行くだけで気持ち悪くなります(~ ~;)

なんで仕事から帰ってすぐシャワーは浴びないんだろう。。。

ぱふ

1人目妊娠中においに敏感すぎて、旦那の口臭が超絶嫌で、布団別にしましたw

今でもにんにく食べたあとの口臭がトラウマで、ちゅーするときにうっ、ってなりますw

どらいもん🍠

臭いと感じることもありますが、私にも何かしらあると思うので指摘できません。
自分によっぽど自信がないと無理です。