
コメント

退会ユーザー
いやー!うちの子はそのくらいの時にはもうイヤイヤしてましたよ!全然早くないと思います!

あやこ
その頃からです。
今考えるとイヤイヤちゃん可愛いとしか思えないです。
もっと先は生意気になりますから、落ち着くまで待って声掛けして、誘導するといいですよ。
最後は担いで退散します。
今、担げないですからねー
-
ママリ
やはりもう始まっているのかもですね😢
たしかにこの先は
話せる様になり生意気になりますよね💧笑
アドバイスありがとうございます💛💛
落ち着くまでまずは待って
声をかけてという感じですね🤗
たしかによく担いで退散しています!!
そうですよね。
この先は大きくなると担げないですよね😢ありがとうございます!!- 8月5日
-
あやこ
イヤイヤしてるん子を見ると嫌な気持ちで見てるわけでなく、ママ大変そうだなーどしてイヤイヤなのかな?と気になり見てることもあります。
周り気にせず目の前のお子さんと向き合うのがいいです。大きくなると色んな心配事増えますが言うこと聞かなくなるので!!
担げるうちに担いでいきましょー!!- 8月5日
-
ママリ
素敵なアドバイスありがとうございます🎀
やはり子育ての先輩🌟
色々経験している方に
教えてもらえると嬉しいです😆- 8月5日

ママリさん
同じです😂うちの1歳7ヶ月もやばいです😭😭
-
ママリ
きついですよね。
この先が怖いです。
早く始まれば早く終わるといいけど、、、その子によるのかなー😭とも思いつつ、、。- 8月5日

はじめてのママリ
外は恥ずかしいですよね😅
うちもスーパーとかは
やめてー💦って焦ります😅
-
ママリ
本当外では特にやめて欲しいです。。いやですよね。
早く終わるといいなーーー- 8月5日

ママリ
うちも1歳半くらいの頃、寝転がって泣く、反り返って暴れるでヤバかったです😂が、最近わりと落ち着いています…。
このまま落ち着くのか本格的なのが来るのかヒヤヒヤしています😅
-
ママリ
やはりもう始まっているのですね🤣落ち着いてきたのなら
よかったですね💛
このまま終わってほしいですね😭!!!- 8月5日
ママリ
ほんとですか?😭
早く始まれば早く終わりますか?笑😭
いつまで続きましたか?💦
退会ユーザー
どうですかねぇ、、うちは、3歳すぎてイヤイヤ終わったと思ったら今度反抗期です🤣いま3歳半です😂少しずつ落ち着いてきたかなって思ってはいます!
ママリ
3歳過ぎにはだいたい
落ち着いてくるとは
いいますよね🤗
反抗期、、!!!!
それまた大変ですよね💧
子育てはいつだって大変ですね。ありがとうございます😊