

めろちゃん
1歳くらいから持たせるようにしてました😊
今ではだいぶ使えるようになりましたよ✨

退会ユーザー
1歳ころから持たせてましたが本当にちゃんと使えてるなってなったのは2歳過ぎてたと思います。

ぷく
1歳2ヶ月から子供専用に用意しました!
使い方を分かったのは1歳半頃ですが、未だに手づかみが多いです( ̄▽ ̄;)

yuri
1歳4ヶ月から自分でスプーンで食べられるようになりました。
それまでは手掴み以外は親が食べさせていましたが、試しに持たせてみたらすぐに出来ました😄
めろちゃん
1歳くらいから持たせるようにしてました😊
今ではだいぶ使えるようになりましたよ✨
退会ユーザー
1歳ころから持たせてましたが本当にちゃんと使えてるなってなったのは2歳過ぎてたと思います。
ぷく
1歳2ヶ月から子供専用に用意しました!
使い方を分かったのは1歳半頃ですが、未だに手づかみが多いです( ̄▽ ̄;)
yuri
1歳4ヶ月から自分でスプーンで食べられるようになりました。
それまでは手掴み以外は親が食べさせていましたが、試しに持たせてみたらすぐに出来ました😄
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント