※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

授乳クッションっていつ卒業しましたか?

授乳クッションっていつ卒業しましたか?

コメント

みるくぱん

1ヶ月くらいで使わなくなりました💦

  • ゆい

    ゆい

    早いですね!

    • 8月5日
ママリ

うちも最初の1〜2ヶ月ぐらいしか使わなかったです💦

  • ゆい

    ゆい

    早いですね!

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    大きめのクッションだったので、途中から使わない方が授乳しやすくなりました😅

    • 8月5日
  • ゆい

    ゆい

    なるほど!クッションの大きさにもよりますね!

    • 8月5日
🧸🌈

座って飲む子じゃなかったので8ヶ月くらいまで使ってた記憶です🤔

  • ゆい

    ゆい

    座らない子だと結構使うんですね!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に使ってから
産後は使わなかったですね😂

  • ゆい

    ゆい

    使わなかったんですね!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

つい最近卒業しました!(6ヶ月)授乳クッションから体が出てないほうがあげやすかったのでやめました!

  • ゆい

    ゆい

    いつか授乳クッションから体が出るほど大きくなる日が来るなんて🥲

    • 8月5日
はーくん

完母で11ヶ月で卒乳しましたが、私はクッションあった方が断然飲ませやすくて最後までクッション使っていました😂
外での授乳がクッション使えないのですごい嫌いでした😅

  • ゆい

    ゆい

    クッションある方が飲ませやすいですよね!これに慣れてるので外出先で授乳できる気がしないです(笑)

    • 8月5日
  • はーくん

    はーくん

    私クッションないとほんと無理でした。笑
    授乳室とかでリュックの上に乗せてみたり足組んでみたり散々やりましたが苦手意識しかなかったです😭笑
    結局クッションサイコーですよね❤❤❤❤

    • 8月5日
  • ゆい

    ゆい

    そーなんです!授乳クッション考えた人天才です(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou

    • 8月5日
まま

私の座高が高いのでまだ使っています😄

  • ゆい

    ゆい

    11ヶ月でも使ってるんですね!

    • 8月5日