

はじめてのママり🔰
一食くらい食べなくてもいいでしょうが、かなり怒って1時間くらいはご飯出さないですね。
虐待ではないと私は思います。

退会ユーザー
投げるは怒りますね
そしてわたしも下げます
許すと何回も繰り返しますよね
今はとりあえずなしでいいと思います
寝る前にお腹すいたとか言われたら
おにぎりぐらい出しますかね…

ママリ
私は基本、1回だけチャンスあげてます😭
怒る前にまず、警告します🤔
次投げようとしたらご飯下げます。とか
今オモチャ片付けないならもう明日からこのオモチャでは遊べないよ。とか💦
それでもいうこと聞かなかったらどんだけ泣いてもあげません😭💦
この年頃の育児ってもう根比べみたいなとこもありますよね…😭
虐待では無いと思います😭✨

退会ユーザー
以前にもやってまた投げたなら私もあげないです💦
食べ物投げるのがどんなに悪いことかもう4歳ならわかると思うので。

はじめてのママリ🔰
なんで、食わんとなったんでしょうか?
嫌いなものだったとか、どんな理由だったのか、聞いてからかなと思います。
私なら怒る前にどうしてそんなことしたのか聞いてから考えます。
ご飯は食べてほしいので、私ならご飯は食べれるなら食べさせます。
食べたくないものが出たときに投げれば食べなくてよくなるとなるのは困りますしね。

ママちゃん
食べ物を投げたら怒ります。
投げなくても嫌いな物だから食べないとかなら、全然いいです。
投げたからご飯は食べさせないは、ちょっと違うかなと。
コメント