※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊娠・出産

ベビー布団で肌に触れるシーツや布団カバーなどは水通しするつもりですが、布団本体は干したり乾燥機にかけた方がいいですか?

ベビー布団で肌に触れるシーツや布団カバーなどは水通しするつもりですが、布団本体は干したり乾燥機にかけた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

乾燥機はやりませんでしたが、外で干しておきました😊

  • れもん

    れもん

    うちがあまり日が当たらないので洗濯は基本浴室乾燥なんですが、浴室乾燥にかけるのはあまり意味がないでしょうか?💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴室乾燥はないのでお答えできずすみません😞
    でも買ったばかりの布団ならやらなくても大丈夫かと😊結局大人と一緒に寝たりするときは大人の布団ですし!!😊
    シーツなどちゃんと洗ってれば大丈夫だと思います☆

    • 8月4日
m♡

新品ならよっぽどダニはいないのでやらなくても大丈夫ですが、出しておいてる場合は他の衣類からダニが移ったりする可能性があるので念のため天日干しか布団乾燥機にかけておいた方が安心ですよ😊
もしどちらも難しい場合は、布団を折り畳まずにビニール袋に広げて入れて、夏の炎天下に置いた車に放置でもダニ退治できますよ!

  • れもん

    れもん

    買ってから1度も開けてません!🥺
    日当たりが悪くて布団乾燥機もなくて、浴室乾燥にかけるだけになるんですけど、あんまり意味ないですかね?💦

    • 8月4日
  • m♡

    m♡

    ダニの駆除は高温でないとできないので、浴室乾燥はあんまり意味ないかと思います💦
    直接お肌に触れるシーツやカバーのお洗濯だけでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 8月4日