
マンゴーを頂いたのですが、明日仕事で不在のため保存方法に悩んでいます。湿らせたキッチンペーパーで包んで野菜室に入れるか、エアコンをつけたまま常温で保存するか、どちらが良いでしょうか。
マンゴーを頂いたのですが
調べてみるとおそらく食べ頃かなというかんじです!
ネットで調べたところ
食べる2.3時間前に冷蔵庫に入れるといいと
書いているのですが
明日は仕事で夕方まで家にいないため
マンゴーをどうするか悩んでいます。
1.湿らせたキッチンペーパーで包み
袋に入れて野菜室で保存
2.エアコンをつけたままにして常温?保存して
帰宅後冷蔵庫に入れる
どちらの方がいいと思いますか?🥲
一応写真載せます🥲
- 🧸🫧(6歳)
コメント

ままり
何時間冷蔵庫に入れようが、たいして味変わったことないです😊

かた子
マンゴーに限らず、フルーツは冷やしすぎない方が本来の甘味や香りを感じられるんだそうですよ^_^
なので食べる1〜2時間前に冷蔵庫に入れるくらいがちょうどいいのだそうです♫
それと、野菜や果物を保管する時に水分は厳禁ですよー!
例外もあるでしょうが、水分があるとそこから悪くなっちゃうので……
なので②でいいかと思います(o^^o)
-
🧸🫧
教えて頂きありがとうございます♪
水分厳禁なんですね😨
助かりました🥰- 8月4日
🧸🫧
そうなんですね!
初めてマンゴーをもらったので分からなくて😨ありがとうございます😊