![くっきー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
離乳食の気にミルトンつけなくなりました!
でもたまに使ってます!
そのほうがどっか安心があります!
![わたあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあん
我が家は電子レンジで消毒する物でしたが
6ヶ月頃からしなくなりました!
ストローマグなどは今でも一週間おきくらいに煮沸消毒?してます♡
だいたい6ヶ月頃にお腹にいた時にもらった免疫力?がなくなるのと
それくらいになると、ありとあらゆる物を触ったり口にしたりするので
哺乳瓶だけ清潔にしても意味がないっていうのもあるらしいですよ♡
-
くっきー☆
ありがとうございます。
なるほど!!6ヶ月から消毒しない方がいらっしゃる理由に納得です。- 9月22日
-
わたあん
1歳になるまで続けるママさんもいるみたいですけど♡
目安としては6ヶ月ですが主さんの考えでいいと思います(๑°꒵°๑)
私は面倒くさい( 笑 )のと
6ヶ月以降は赤ちゃん自身で免疫や抵抗力をつけていく準備期間に入るので
哺乳瓶に限らず、オモチャなども神経質になり過ぎて無菌を目指すと
菌に弱い子になりやすいと聞きました(ↂↄ̫ↂ)- 9月22日
![tomm¨̮♡︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomm¨̮♡︎
8ヶ月頃まで消毒していましたが、買いだめしていたミルトンの錠剤を使い切ったのを機に卒業しました!離乳食を始める6ヶ月頃までで良いと聞きました。
くっきー☆
ありがとうございます。
離乳食スタートが良いタイミングなんですね(^^)