![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
100均のシールブックは何歳から使うのが適切でしょうか?遊びが上手になるのは何歳からですか?教えてください。
100均等に売ってるシールブック、みなさんは何歳から使ってますか?
上手く遊べる様になるのは何歳からですか?
教えて下さい🤗
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一歳半頃からシールやらせてますが、興味持って自分からシール貼ったり剥がしたりするようになったのは、2歳過ぎてからでした😂💦
2歳半の現在、部屋中がシールだらけになってます💦
![おとふぃ˙ ˟ ˙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとふぃ˙ ˟ ˙
一歳半には買って遊ばせてました☺️
剥がしにくいのは難しそうに持ってきますが一人で貼って剥がして遊べてます✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
うちももう少ししたら遊ばせてみます😀
ありがとうございました!- 8月3日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
知り合いの人が1歳4ヶ月位からシールブックで遊んでて、保育園のイベントでも作品作りを楽しんでるって言ってたので、ちょっと焦りました😅
シールブックを買ってはみたんですが、うちはやっぱりまだ食べそうなので、無理かなって😅1歳半位からうちもやらせてみます!
ありがとうございました😊✨