
タオルをふわふわにするための柔軟剤の使用量について教えてください。裏面の規定量を守るべきでしょうか。
タオルふわふわ派の方、柔軟剤ってどれぐらいいれてますか?
やっぱり裏面の記載されてる規定量ですか?
ランドリンの柔軟剤とかも試したんですが、思いの外タオルがふわふわになってくれる迷走してます😂
いい方法ご存知の方教えてください!
- 👦🏻👶🏻(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちまこーい
規定量でもふわふわになりますよ。
香りがある柔軟剤は香害、化学物質過敏症とかあるので、使いすぎない方がいいですよ。

真鞠
柔軟剤っていっぱい入れればフワフワになると思いがちですが、実はバスタオルには良くなくて、逆にバサバサになるんですって😭
本当はバスタオルなら柔軟剤入れない方が良いくらいみたいです💦
とかいう私もタオルフワフワにできなくて、迷走している1人です😭
-
👦🏻👶🏻
同じような方いて安心しました☺️
インスタとかみてるとふわふわ〜とかよく見るので、みんなどうやってるのかほんと謎です(笑)- 8月3日

はじめてのママリ🔰🔰
タオル干すときに、パンパン沢山すると寝てる毛が起きるのでフワフワになりやすくなりますよ〜🙌
-
👦🏻👶🏻
ありがとうございます!
パンパンやってみます☺️- 8月3日
👦🏻👶🏻
規定量入れているんですが、思うようなふわふわ具合にならないので😞
ありがとうございます。