※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未来
お金・保険

主人の年収400万、養育費月6万は適切ですか?給与上昇しても養育費は変わりませんか?

主人の年収400万、離婚のさい、養育費月6万は多いですか?
小さい子供ふたりいます。
これからどんどん給与があがっていくのですが、養育費は一定の金額になるのでしょうか?

コメント

ふうちゃん

未来さんは今収入ないのだとしたら
算定表見る限り6万妥当だと思います😌
公正証書とか作るのなら、
三年ごとにお互いの収支を出し合い、その都度養育費算定し直すとかの決まり事も作るのもありだと思います👍

  • 未来

    未来

    いまは育休中で、そろそろ復帰して125万くらいのパートで働く予定です(泣)

    • 8月3日
🔰はじめてのママリ🔰

多分ですが、そのくらいで良いと思います!
進学の節目とかでプラスでもらいたいですね💡

  • 未来

    未来

    ありがとうございます。
    そんなこともできるのであれば、話し合ってみます!公正証書で決めるような感じでしょうか?

    • 8月3日
mayuuuu

6万でも少ないですよね💦
お仕事頑張ってください✨

なっちゃん

一般的だと思います。
旦那さんが了承するなら公正証書に入学などの際の必要経費などもらうように幼稚園入園、小学校入学、中学、高校って誓約を交わせば良いです。旦那さんが納得するならボーナスの何割とかもらっても良いと思います。