
夏でも加湿器をつけた方が良いでしょうか。エアコンをつけっぱなしにしていると肌が乾燥し、喉も痛む。乳児の湿疹がひどく、エアコンの乾燥が原因かもしれない。湿度計は50〜60%だが、加湿しすぎも問題かな。難しい…
夏でも加湿器付けた方が良いのでしょうか。。?
エアコンずっと付けっぱなしで私の肌も寝て起きると乾燥してます🥲
喉もけっこうやられます💦
下の子の乳児湿疹がひどくて、保湿は頻回にしてますがザラザラぶつぶつでエアコンの乾燥のせいもあるのかなと思ってきました💦
でも湿度計は50〜60%はいつもあります😅
これ以上加湿するのも良くないですかね😂
難しい…😂
- しおり(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)

おかゆ
加湿すればするほど、この気温だとどんどん空気中に水分が含まれてすごい湿気になりそうです😅
部屋の中がカビてしまったら大変なので、加湿器まではいらないかなと思います。
乾燥が気になる場合は、、うーん、保湿するしかないのかなぁ。
あとは直接エアコンの風に当たらないようにするとか、設定温度を下げすぎないとかですかね😧

ママリ
わたしも気になってました‼︎🤔
同じく喉がやられたのでとりあえずクーラーの風向きを1番上にしてます😣
加湿したほうが良いのかなと思ったんですが湿度が70%もあって逆に除湿せなあかんやんってなりました😂笑
でもめっちゃ乾燥してる気がするんですけどねー💦
こどもに合わせてクーラー入れて涼しくしてますが、本当は窓開けて扇風機の方が好きです😂笑
クーラーの寒さが苦手で😅
うちの下の子も乳児湿疹ひどいです😥1ヶ月検診で塗り薬出なくて市販のやつ塗ってるんですが、処方されたやつの方がすぐ治るのにーと悶々としてます😓💦

momo
医者は年中加湿してっていう先生いますね。私もエアコンの乾燥気になりますが湿気が嫌なのでつけません(´-ω-`)

にゃおん
加湿器ほどはいらないけど
少し加湿したいとかなら
濡らしてしぼったタオルを
部屋に何枚か干しておく
だけでも少しの加湿に
なりますよ😊
洗濯物を何枚か寝る部屋に
干すのもいいですよ😊

こみ
乾燥機になりますよね!うちらエアコンつけて湿度63%とかです。
夜に洗濯物干してます🍀
結構な量干してますが、朝起きたらほぼ乾いているので、かなり乾燥しているんだな〜と感じています😓

退会ユーザー
カビになっても大変なので、つけなくていいと思います。、体に悪いです。
喘息の専門医にも、梅雨から夏場は除湿って言ってました。
それより、朝晩の身体の保湿クリームです。、
それと、喉やられるので、私は口用のテープ貼って毎日寝ます!!
これで口呼吸しなくなり、喉もやられません!!
ぜひお試しください!

退会ユーザー
湿度は50〜60%が理想なので、お部屋の湿度がどれくらいになってるか分かりませんが、
うちは加湿空気清浄機で湿度設定してるので、今は常に55%くらいです。雨の日はもちろん上がりますが。
主人が家の性能マニアなので温度湿度計で常にチェックしてます😅

チョコパフェ
夏は加湿しないで乾燥気になったら洗濯物を干したりしてます!
息子は汗っかきなので扇風機朝までつけっぱなしでエアコンはタイマーしてます😁

おもち
風の向きは気にするようにして
タオル干しています….!!!

パスタ
喉弱いので、この季節でもマスクしてます😊
コメント