※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

え、もうプチイヤイヤ期が辛くて無理。本格的になったら生きてられるか、、言い過ぎなくらい辛いです😢

え、もうプチイヤイヤ期が辛くて無理。
本格的になったら生きてられるか、、
言い過ぎなくらい辛いです😢

コメント

モンブラン

私もその頃プレ嫌々期だと思って「これでプレとか…。私大丈夫か?もしかして手を上げちゃう日が来るんじゃ」と怯えてましたけど、そこがピークで二歳になる頃には聞き分けよい子になってました😅
一歳半がうちの子の一番ひどいイヤイヤでした😅

  • ❤︎

    ❤︎

    今が何気ピークですかね??🥺
    私も手を上げないように無になって生活してます💦
    気持ちを汲み取ろうと頑張っても全部イヤイヤで返してくるのでもうお手上げ状態…

    モンブランさんの息子さんみたいに聞き分けのよい子になってほしいです😭

    今まであまり手がかからなかったのでこれからかなと思ってビクビクしてます。

    • 8月2日
🔰

分かります。辛いです🥲
一緒に買い物行くのが今ほんと疲れます😇
車買わないとすぐ寝そべって大泣きしてます😇😇😇
売ってる商品投げたりする時あるのでその時軽く頭叩いてしまいました😔

  • ❤︎

    ❤︎

    同じです🥺
    歩かせると大変だからベビーカーに乗せると下ろせとギャン泣き→歩かせると商品ポイポイ→商品戻すと戻すなとギャン泣き。
    オワタ🙄って感じです。

    一回は叩いちゃいますよね、、あるあるですよ😱

    毎日娘に怯えてます、、

    • 8月2日
  • 🔰

    🔰

    同じです🥲
    商品みてる余裕がないです😅
    息子の服を見に行っても結局全然見れないで家に帰りました😅

    • 8月2日
  • ❤︎

    ❤︎

    めちゃくちゃ分かります、、
    お店の中で泣かれるとみんな視線向けてくるので🙄見るなよって感じですけど😂

    お互い頑張りましょう、、今だけだと思って頑張りましょう、、😭

    • 8月2日
  • 🔰

    🔰

    同じ方たくさんいますよねきっと🥲
    頑張りましょう🥺

    • 8月2日