※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

歯みがきが苦手な子どもに無理矢理するのは避け、楽しい気分で取り組める方法を模索中です。嫌がらずに歯みがきをするコツが知りたいです。

歯みがきをすごく嫌がります😰
0歳の頃から○ヶ月用歯ブラシを与えて自分でカミカミさせて歯ブラシに慣らせてました。でも仕上げ磨きをしようとすると今でもすごく嫌がります😱
楽しい気分にさせたり、気をそらしたりいろいろしたのですがなかなか😵

嫌がる子には無理矢理やっていればいつか嫌がらずにさせてくれるようになりますか?😭それとも無理矢理はやらない方が良いですか?
良い方法あったら教えて下さい🙏

コメント

deleted user

無理矢理でもやりましょう!
いつかはちゃんと磨けるようになるにしても、虫歯や歯石は待ってはくれません。
1歳頃までは羽交い締めにして磨いてましたよ😂

長く嫌がるお子さんで、ママが必死に磨きたい気持ちが強くてゴシゴシ磨いちゃって痛い、というパターンがわりと多いです。もし心当たりがあれば、優しくで大丈夫なので試して下さい。

  • ゆー

    ゆー

    私もそう思って痛くない歯ブラシ買いました😂力入ると曲がるやつ?なのでもう嫌がってもしっかり磨こうと思います!1歳半健診では虫歯無かったので、息子のために嫌がっても頑張ります!😆
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
ちゃぴ

無理矢理でも2人がかりで押さえ込んででもやったほうがいいです〜!!ちなみに私の息子も嫌がるので足の間に寝かせて動けないように固定してやります笑
最近仕上げ磨き後にハミケアを使いはじめたのですが、甘いのが気に入ったらしくて前より嫌がらなくなりました👏

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    2人ががりでも無理矢理でもですね!息子のために嫌がられても頑張って磨きます😂

    • 8月2日
deleted user

その頃は足で抑えて無理矢理にしてやってました🙋‍♀️
虫歯になる方がかわいそう、と言い聞かせて!
大泣きしますが、泣いてくれてた時の方が口開けてくれるので、歯ブラシ噛まれず磨きやすかったです🤣
今はYouTube見せながらですが、泣かずに普通に磨かせてくれますよ😌

  • ゆー

    ゆー

    無理矢理でも息子のために嫌がっても頑張って磨こうと思います😂
    大泣きしてたけど、今は大丈夫と聞いて希望が持てます✨ありがとうございます😆

    • 8月2日
はじめてのママリ

泣いて嫌がって磨かせてくれない時はやっぱり寝転ばせて足で挟んで無理やりやってました!
でも最近歯磨きの歌歌いながらやると泣かず嫌がらずに磨かせてくれるようになりました!
よく教育番組でやってる「仕上げはおと〜うさ〜ん♪」ってやつです(笑)

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊今まではしまじろうの歯みがきの歌を歌っていましたが、違う歌も試してみます😍嫌がられても頑張って磨きます!😂

    • 8月2日
かな

無理矢理やってましたよ!
さいきんになってやっっっとお利口さんにさせてくれます😂

ママリで、歯医者さんが怖い人はいても、
子供の頃の歯磨きがトラウマで歯磨きが怖いなんて人いないから大丈夫でしょー!というのを見て、
なるほどなと思いました😊

  • ゆー

    ゆー

    無理矢理でも大丈夫と背中を押して頂いてとても心強いです😂そうですよね!息子のために嫌がられても頑張って磨こうと思います😆ありがとうございます😊

    • 8月2日