
コメント

り
TAC通っています!
母子分離で、少しでも離れる時間が出来るので気持ち的に楽です☺️
体験は大泣き、通い始めて2回目くらいまでは泣いてましたが、
その後は楽しそうに通っています😊!!

はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます😊!本当に感謝です!!さっそく明日体験を申し込もうと思います✨
り
TAC通っています!
母子分離で、少しでも離れる時間が出来るので気持ち的に楽です☺️
体験は大泣き、通い始めて2回目くらいまでは泣いてましたが、
その後は楽しそうに通っています😊!!
はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます😊!本当に感謝です!!さっそく明日体験を申し込もうと思います✨
「泣く」に関する質問
小学1年生の娘がいます 学校行きたくないと朝毎日いうので学校も一緒に行き授業中も一緒にいて給食も食べずに一緒に帰ってきます 今日は担任の先生が泣いても大丈夫ですと言われ預けてきました 明日の朝になるのが怖いで…
このまま息子を育てるのが辛いです。 批判覚悟です。でも辛いです。 寝ぐずり、夜泣きで毎日2時間しか寝れません。 常に抱っこ抱っこで床に降ろすとギャン泣きします。 離乳食も食べなくなりました。 座らせるだけだ泣き…
発達障害を疑ってしまい、毎日辛いです。 目が合いにくく、逸らされ、必要とされてません。 クーイングも少なく、泣くこともほぼなく、とにかく寝ます。 もう無理です。娘は可愛いです。笑ってくれます。 もうすぐ五ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!実際に通われてる方の意見を聞けて嬉しいです♡
母子分離の時間に買い物に行ったりする事は可能なのでしょうか??
り
基本はスタジオの外(屋内)、ガラス張りで中の様子が見える所で待つ形です☺️
それでも分離だと気持ちが楽です😁🍀
少しだけ郵便局に行ってくる、下の子が泣くので外散歩してくる等の例外には対応してもらえるようです😌
大手のスポーツジムの体操教室と違って、スタジオが小さいですが
少人数制ですし、年齢別なのはなかなか無いので
おすすめです😆
はじめてのママリ🔰
基本待ってるスタイルなのですね!
泣いたら親がフォローする感じでしょうか??
質問ばかりですみません😇
り
体験の時は、泣いたらママのとこに戻りたくなると思うので隠れて見てて下さい!と言われました 笑
なので隠れました😂🚪
通常レッスン時も先生が対応してくれます!
臨機応変で、あまりにも泣き止まないようなら一度ママのところへ戻ってお茶飲んで落ち着いてからという方もいましたし、うちの子は先生に15分くらい抱っこされている時もありました😅
先生はメインの先生と補助の先生の2人体制です!