
体育館で転んで頭を打った女性が心配。同じことを繰り返し、これからも増えるのではないかと不安。
またやらかしました…😭😭😭
気づいたら勝手に座ってて「あっ!」と気づいた時にはスーッと後ろに倒れて頭ごちん!!
体育館のマットみたいなプレイマットの上だったからか本人はちょっと唸った?だけで特に平気そうだけど…
そんな柔らかいマットでもないから痛くないの?!って大人の方が心配。。😭
この間同じことやらかして気をつけて見てたのに、ちょっと目を話した隙にまさか勝手に座れるなんて思ってもみなかった……
これからこういうことってたくさん増えていくんですかね。。
心配です😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
しょっちゅうでしたよ〜!うちの子はごっつん防止のリュック背負わせてました☺️つかまり立ちするようになると、余計にグラついて気づいたときに、あっっ!!てなり倒れてました😂

ゆ
そうやって痛みを覚えていくんだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!確かに自分も子どもの頃しょっちゅう転けてましたしこれも成長なんですかね😂😂
- 8月5日

ガオ
これからどんどん増えていきます😅
つかまり立ちするようになったら横に転んだり…お座り安定してもわざと後ろに倒れたり💦
つかまり立ちで転んで頭を家具にぶつけたり…
でもだんだん受け身も上手になっていくから大丈夫です(^^)
-
はじめてのママリ🔰
わああ、、、なるほど…!!
親も身構えてないとですね😭
でもそうやってだんだん大きくなっていくんですねえ🥺- 8月5日

かなた
もう毎日何回も倒れますよー!
これから捕まり立ちやつたい歩きでさらに増えますし🤣
-
はじめてのママリ🔰
毎日何回も😂😂
あんよの練習が始まったらもっと大変ですね💦💦- 8月5日
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね〜😂😂
うちもごっつん防止の買いました!これからますます使うようになりそうですね🥲💦