
海水浴場が中止というのは海の家などがないだけで普通に海に入るのは問…
海水浴場が中止というのは海の家などがないだけで普通に海に入るのは問題ないのでしょうか?
行くつもりはありませんが、SNSなどで海に行ってる方がいたのでどうなのかな?と思いました。
- ❤︎

もちもち
監視員?等がいないので、
入るのはいいかもしれませんが
万が一があると危険だと言うことだと思います😣

ママ
別に見張っている人が居るわけでもないし、注意や指導する立場の役職とかはないですよ〜。
うちの地元は先月とか海開き前からサーファーいっぱい居ました。

ありさ
溺れたり何かあっても自己責任かと思いますし、基本はダメだと思います!
基本海水浴場が開いてる所は警備やライフセーバーなどを設置?したり、砂浜の整備などもすると思います💦

はじめてのママリ🔰
海開きしていない所で泳いで溺れて亡くなったニュースを見た際に聞いた話だと
原則的に誰も居ないだけで、泳ぐことは出来るけれど、監視員が居ないので危険
泳ぐのは控えてください
って感じでした🤔
海の近くに住んで居ますが、海水浴場って海開き前から泳いでいる人は居ますし、駐車場空いてる場合も多々あります。
完全に泳ぐの禁止されていれば危険なんですが、わりと曖昧な場所もあります💦

退会ユーザー
今ちょうどニュースで、監視員が居ない閉鎖の海で遊泳する人の姿が見られました。遊泳禁止を呼びかけています。と言っていました。

退会ユーザー
封鎖されてないなら別に自由ですね。ただ溺れたり事故があっても知らないですね。
コメント