
食事に関する悩みでアドバイスを求めています。好き嫌いが激しく、食べ物をべーっと出してしまう様子があります。お腹が空いているにもかかわらず、食べ物を受け付けない状況で困っています。
アドバイスをお願いします。
もぉどぉしていいか分かりません。
最近、好き嫌いが激しく、自分の好みでないものは、全てべーっと出します。
昼もほとんど食べなかったため、お腹がすいて、17時前から夜ご飯を食べさせたのですが、
味噌汁以外は全てべーっとします。
もちろん味噌汁だけで、お腹いっぱいになるわけでなく、
それでも全てべーっと出します。
もぉどぉしていいか分かりません。
- トン☆マン(9歳)
コメント

moon
うちの娘もベーって出します。
どうにも出来ないので、混ぜたり、スプーン握らせてます。
自分で食べる分には少し食べてくれてます。

めろんぱんな♡
そーゆー時期ありますよね💧
アドバイスになるかわかりませんが、そんな時は食べてくれるものだけ、いっぱい食べさせます!
うちの子も一時期冷奴しか食べてくれない時期がありましたが、こうなったら仕方ないからとにかく冷奴を食べたいだけ食べさせました。
朝も昼も夜も冷奴…(笑)
そのうち、またちゃんと色んな物を食べてくれるようになりました😭😭
-
トン☆マン
すぐにコメントありがとうございます。
そぉなんですね。
うちは、味噌汁以外、全部べーっとするけど、味噌汁だけで栄養的に大丈夫かなぁ。- 9月21日
-
めろんぱんな♡
味噌汁なら具沢山にするなど作り方次第で色んなアレンジ出来るから大丈夫ですよ✩(^O^)- 9月21日
-
トン☆マン
そうですね。
味噌汁にご飯も野菜もぶっ混んで、食べさせてみよぉかなぁ。
ありがとうございます!- 9月21日
-
めろんぱんな♡
それ、いい考えです!(^O^)笑
頑張ってください!- 9月21日
-
トン☆マン
ありがとうございます!
食べてくれるといいけど。
心が折れて、どぉしていいのか途方にくれてたので、
話聞いてもらえて、だいぶ楽になりましたぁ。- 9月21日
-
めろんぱんな♡
ミルクとかは飲みますか??
もし、栄養が心配ならミルク飲ませてあげるのもいいと思います✩
私の考え方なのですが、多少好き嫌いがあったとしても、何かしら食べてくれるものがあるなら死なないから大丈夫だ!と思ってます(笑)
それがせんべいだったとしても、ビスケットだったとしてもです。
あまり考え過ぎないでくださいね!😌
また不安な事があったら投稿してください!
見つけたら回答します✩(^O^)- 9月21日
-
トン☆マン
まだ、卒乳してないので、おっぱいはあげてます。
味噌汁だけじゃ、お腹いっぱいにならないから、
すぐに、パイパイ!って、おっぱい欲しがります。
おっぱいがあれば、大丈夫かなぁ。
確かに、大人も、何も食べなくても水だけで死なないから、
まぁ、なんとかなりますよね。
もっと気楽に考えます!
本当にありがとうございます。
頑張る・・・うーん、あんまり頑張らずほどほどくらいがいいですね(笑)- 9月21日

♡nyan2♡
あたし自身が小さい時すごい偏食でした。
野菜全部嫌い。果物全部嫌い。
牛乳と卵が好き。そんな子どもでした😅
うちの親は無理やり食べさせるなんて一度もありませんでした。
好きなもの食べて飲んでろーだったんで、大好きな牛乳と卵でほとんどお腹満たしてました。
今は好き嫌いほとんどありません。
無理に食べさせる必要ないと思いますよ。
-
トン☆マン
すぐにコメントありがとうございます。
そぉなんですね。
うちの旦那も、小さい頃、野菜嫌いで食べさせなかったら、
今も野菜嫌いです(笑)
♡nyan2♡さんみたいに大人になったら大丈夫だといいけど・・・。
でも、今は、好き嫌いのレベルも、ご飯も食べない、バナナも食べない・・・味噌汁しか食べないから、これはさすがになんとかしなきゃですよねえ。- 9月21日

♡ゆずゆず♡
うちと同じ月齢です(OvO)
うちの子今おにぎりにハマってますwおかかのおにぎりどうですか?鮭とか♪( ´▽`)しかもおにぎりだから手掴みなんで意外と食べてくれるかもしれませんよ(o^^o)
あとは食パンにケチャップ(1歳からの)にとろけるチーズかけてトースターで焼いてあげると結構食べます♪(´ε` )うちは1枚半食べます(´Д` )それにコーンスープやお味噌汁、お豆腐やお浸しですかね(o^^o)あとは温野菜にしてそれを冷まして手掴みであげたりしてます♪(´ε` )人参大好きですw今手掴みが好きみたいで、できるだけ手掴みできるもの作ってます♪( ´▽`)
-
トン☆マン
コメントありがとうございます!
同じ月齢ですね。
昨日、1歳2ヶ月になりました。
うちの子・・・手掴み食べも全然しなくて(泣)
やっとお菓子だけは、たまに手掴みするくらいです。
とにかく、味噌汁以外・・・今まで大好きだったバナナや豆腐もべーっと出すよぉになってしまいました。
同じ月齢なのに、こぉも違うのかと、心配になりますねぇ(泣)- 9月21日
-
♡ゆずゆず♡
お野菜全般ダメですか?ほうれん草とか玉ねぎ、じゃがいも…あと納豆とかどうでしょう(o^^o)- 9月21日
-
トン☆マン
こないだまでは、ある程度、何でも食べてたんです。
納豆ご飯とか大好きだったのに、
先週くらいから、やたら味噌汁を要求するよぉになり、
昨日くらいから、味噌汁以外はべーっと出すよぉになってしまいました(泣)- 9月21日
-
♡ゆずゆず♡
お味噌汁のおいしい味を覚えてしまったんですかね(^◇^;)お味噌汁にお野菜たっぷりとか??うちの子もお味噌汁大好きでお味噌汁かけご飯よくしてます( ̄◇ ̄;)- 9月22日
トン☆マン
すぐにコメントありがとうございます。
そぉいぅ時期なんでしょうか・・・
お腹すいたら、ゴックンってしてくれるのかなぁ。
ほっといていいですかねぇ・・・
moon
うちの娘は少食で一食あたり合計100〜200gしか食べないです。
なのでゴハンとお味噌汁だけです。
汁物がないとゴハンすら食べないので、オカズはナシにして汁物に具をいっぱい入れたりしてます。たまにハンバーグ食べるくらい…
ベーってしたらもう何しても食べないですよね。娘はしばらく間をあけたら食べるようになったりします。
果物もカボチャも嫌いでしたが、果物は最近よく食べてます。カボチャも渋い顔しながらも食べました。
味付けや食感を変えてチャレンジしてます。
トン☆マン
そぉなんですね。
うちも、離乳食、なかなか思うよぉに進まなくて、
それでも、1歳くらいから、やっとがっつくよぉになってきたけど・・・
先週くらいから、やたら、味噌汁を要求するよぉになり、
昨日くらいから、べーっと出すよぉになり、
今日は、朝から、今まで好きだったバナナや豆腐もべーっとし出し・・・
心が折れてしまいました。
そのうち、食べてくれるかなぁ。
その日を待って、しばらくは、味噌汁にご飯も野菜もぶっ混むしかないですかねぇ。
moon
味噌汁。娘も大好き。出汁の効いた味噌汁しか受け付けないので毎日出汁取ってます…
豆腐好きも一緒です☆
噛まなくていいからなのかな。
バナナは冷やすと絶対食べないです。常温のむきたて以外はベーです。
なんとなく野菜とタンパク質と炭水化物があればいいや。って感じです。鉄分も少し取れる様に工夫してます。
最近のお気に入りはイワシのつみれ汁。
トン☆マン
うちもです!
ほぼ、味噌の味はしないよぉなだしのきいたうすーい味噌汁が好きで、正直何が美味しいのか分かりません(笑)
とりあえず、明日は、味噌汁に色々混ぜて食べさせてみよぉかなぁ。
野菜と、豆腐と、ご飯入れれば、
たんぱく質も、炭水化物も取れるし。