※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖠋𖠋𖠋
家事・料理

ゴーヤとピーマンが苦手ですが、頂いたので苦みを抑えた調理法を教えてください。

ゴーヤとピーマンをご近所さんに頂いたのですが、我が家は全員どちらも苦手な食材です😢
ですが、頂いたのでなんとか食べたいです。
苦みなく食べられる調理法を教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ベビまま

ゴーヤは塩もみしてから、ピーマンは縦じゃなく横向きで切ると苦味抑えられますよ🙋‍♀️

あやすけ

大量消費は難しいですが、ピザトーストなら、お子さんでもピーマンの薄く輪切りしたもの、食べられませんかね?^ ^ゴーヤーは、緑の皮でなく、白いワタのものを天ぷらにしたら、苦味ほぼありませんでした!

はじめてのママリ

ゴーヤはさっと塩茹でして、白だし酒、みりん、ごま油であえて最後に鰹節乗っけると美味しいです。YouTubeでレシピを見てやってみたら意外とクセになる味でした。

はじめてのママリ🔰

天ぷらとか唐揚げにすると全然苦味なくなりますよ🙆‍♀️

𖠋𖠋𖠋

皆様回答ありがとうございます!

まずはゴーヤを塩もみや塩茹でをしてから調理してみたいと思います(♡¨̮)