
離乳食でかぼちゃに挑戦予定。次は何を挑戦するか迷っています。アドバイスをお願いします。
離乳食
10倍粥にプラスで
野菜 にんじん、ほうれん草
たんぱく質 豆腐、しらす、鯛
と今食べられるので、明日はかぼちゃに
挑戦してみようと思っています🎃💕
かぼちゃの次を迷っているのですが、
皆さんならこの後何を挑戦しますか??🤔
7日から2回食の予定です🙆♀️
食べるのは大好きで、ここまで毎日
お残しなしで完食してくれてます🙆♀️
ここから何を挑戦するか、
先の3品くらいアドバイス頂けると
嬉しいです〜🥺❤️
よろしくお願いします!
- 🍑🍑(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

べび
大根、小松菜、キャベツ、きゅうりもいいと思います!
後は主食に食パンやそうめんもいいですよ^^

そら
野菜はさつまいも、たまねぎ、なす
たんぱく質は納豆とかですかね!
たまねぎやなすはとろとろにすると甘くて美味しいです☺️
納豆は処理が面倒なので、無添加の粉納豆買ってお粥に振りかけてます!
-
🍑🍑
コメントありがとうございます🥺❤️
たまねぎ、なすのトロトロ、大人でも美味しそうです🤤笑
粉の納豆なんてあるんですね!😳
いいこと聞きました🙇♀️✨
取り入れてみます❤️- 7月31日
-
そら
この納豆とレバーの粉、とてもいいです!下処理が面倒なものはベビーフードに頼ってます☺️
- 7月31日
-
🍑🍑
わざわざお写真までありがとうございます😭❤️
インスタとかでたまに見かけるやつです🥺❤️
レバー私が苦手なので、絶対これにします😂笑- 7月31日
-
そら
私もインスタで見て買って見ようと思って買いました!レバーの下処理なんて無理すぎます😂
生後半年ぐらいから鉄分不足しだすみたいなので、これで鉄分補給です☺️- 7月31日
-
🍑🍑
レバー下処理は鳥肌立ちます😂💦
ポチろうと思います😏💕笑笑- 7月31日
🍑🍑
コメントありがとうございます🥺❤️
主食を増やすのもありですよね🤔✨
旬の野菜をと思うと、夏はたくさんあって迷ってしまいます😳
きゅうり、面白そうなのでありですね😏💕笑
べび
じゃがいもも息子はよく食べてくれました!意外といろんな食材食べられるから、何にしようかなーと案外楽しいですよね🥰
🍑🍑
大人のご飯と一緒に使える食材を‥って考えちゃうので、大変ですが楽しいです🙆♀️💕
じゃがいもみたいな顔してるので、じゃがいもにしようかな〜🥔笑
べび
たしかに!でも、意外と食べれる物あるので…7ヶ月になればもっと増えますしね!主食を変えてあげることでまたレパートリー増えますね👏
どんな顔ですか😂
可愛い〜💓
🍑🍑
食べてくれる気分のうちに、どんどん増やして行けたらいいなと思います🤣💕
もう9kg越えてて、寝顔とかほんとじゃがいも🥔そっくりです〜👶🏻笑
べび
うちの6ヶ月の娘は、離乳食嫌いみたいで全部口から出てくるんで😅💦うちの子はまだ6.3kgしかないんです😮💨
たくさん食べてくれた方がこれからすごく楽ですよ!息子は離乳食始めからよく食べてくれてその後から現在まで食に苦労したことないので😅
🍑🍑
2人のママさんなんですね🥺💕
兄弟姉妹でも、やっぱりその子その子で全然違うんですね😳💦
ちなみに、上のお子さんは今おいくつなんでしょうか??😳
我が子は逆に食べ過ぎなのか、成長曲線から上にはみ出てしまいそうで😥💦
そのうち細くなるよ〜とは言われますが、そんな気配ゼロです😭
べび
息子は3歳です!歩き出すと止まらなくて、その分運動量が増えて体重の増えが緩やかになるのと同時に、身長が伸びていくので離乳食を平均よりはるかに多く食べてましたが、今は14kgと普通です^^
🍑🍑
動き出すと痩せるから大丈夫!ってよく言われる言葉、信じて良さそうですね🥺❤️
ぼけっと座ってるタイプだとわかりませんが‥😂💦
わざわざありがとうございます😣❤️