
コメント

ぽにょ☆
ありえないです!私なら直るまでクレームいい続けます!

ゆゆ
非常識な人ですね!
絶対言った方がいいと思います!
私だったら直接家に行って言っちゃいます(笑)
-
もあ
私も直接理由聞きたいです(-""-;)
他の家庭のかたも迷惑してると思うですけどね💧迷惑です😣- 9月20日

ゴロぽん
昼間にお洗濯できないお仕事なんですかね…(・・;)
でも常識ないですよね!
またクレーム入れていいと思います!私なら言います。
-
もあ
私も思います、うちのマンション大体二人以上で入ってる家庭ばかりだと思うので昼間回せないってことないと思うんですけど(-ε- )
同じ主婦として常識を疑います💧- 9月21日

ゆうり
静かな洗濯機ならいいですけどね笑
音がするのはちょっと非常識かと(^^)
-
もあ
めっちゃうるさいですよ‼自分ちで回すよりも音でかくてどんだけなんかと思います(´д`|||)
- 9月21日

退会ユーザー
夜中に洗濯機は非常識だと思います。
生活リズムが恐らく違うのでしょうが、普通の生活リズムを送っている人が多い集合住宅で夜中て……(゜ロ゜)
ただ、洗濯機を回す時間までは決めず、もう一度大家さんから言ってもらうほうがいいかなと思います(ToT)
-
もあ
そーですよね😵常識の範囲内でやってほしいものです(T^T)子供もねて貴重なリラックスタイムにこんなんでイライラしたくないのでまた言います(^^;
- 9月21日

コテツママ☆
マンションとか集合住宅で深夜は迷惑ですね!!
もう一度言っていいと思います。
それでも治らないなら旦那に直接言ってもらいます。
うちも以前、夜中に音楽の音が鳴ってたので旦那に言ってもらいました
-
もあ
そーですよね😫ど田舎の一軒家ならともかく音漏れの激しい集合マンションではやめてもらいたいです💧
- 9月21日

とも
マンションじゃなく、古いアパートに住んでて、下の住民は、夜型なのか、夜中でも洗濯機回すし、外に干してます(-ω-;)
ぶっちゃけうるさいです。
でも、うちも子どもがドタバタしたりするので、あまり強くはいえず、放置してますが、ふつうに考えたら、迷惑ですよね!
-
もあ
迷惑ですよ(-ε- )子供がドタバタするのと大人が故意に洗濯機まわすのでは全然違うと思いました(^^; しかも昼間ならストレス感じないことなのに💧
- 9月21日

らるるたん
朝6時に掃除機かける人も
いますよ。うちの2階の人(><)笑
都会は洗濯夜回すの結構当たり前
みたいですよねうちは田舎なので
夜20時以降は回さないと親から
小さい時に見てて教わってましたが
転勤族の方などは平気で22時とかにも
回していて驚きました( ゚д゚)
旦那に言ったら仕事が終わるの
遅いから都会では当たり前なんだよって
-
もあ
朝から掃除機たまらないですね(´д`|||)んーなんかその人には生活音でも他の人からしたら騒音なんで考えないといけないですよね(^^;
- 9月21日
-
らるるたん
妊娠後期はただでさえ寝れなか
ったのに頭おかしくなりそうでした。笑
ほんとねー常識は知っといて
もらいたいですよね(*_*;- 9月21日

to-ka
掃除機はかけませんが
夜中に回して外に干して
朝取り込むとか多いです(^_^;)
マンションって
洗濯機、結構響くんですね…
辞めよう…
-
もあ
んー洗濯機の種類にもよるんでしょうけどとにかくうるさいんですよ(´・ω・`)自分ちで回してるよりその洗濯機の音がすごくて(・・;
なんか難しいですけどね(^^;- 9月21日

茶たろー!
アパートやマンションで
それはダメですよね(´・ω・`)
もう一度、クレームを入れた方が
良いかと思います。😭
-
もあ
いれます(´・ω・`)
ほっといてもまた同じことされそうやし夜くらい静かに過ごしたいです(T^T)- 9月21日
-
茶たろー!
時間考えないと。ですよね❗
寝る時間ぐらいは
静かにしてもらいたいですよね☺
うちもアパート住みですが
22時前までには終わらせてます✨- 9月21日
-
もあ
ほんとですよ💧💧私も10時までくらいやったらありかなって思うけどそれ以降はちょっと常識として疑います( ゚A゚ )
- 9月21日
もあ
ですよね><子供のこともありますが、まず私が寝れなくなるのでイライラします(´д`|||)笑