※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
その他の疑問

国産のコロナワクチンを待とうかなって方いますか?💦 旦那がそれまで待つとか行ってて😅私もまだ打ってないですけど💦

国産のコロナワクチンを待とうかなって方いますか?💦
旦那がそれまで待つとか行ってて😅
私もまだ打ってないですけど💦

コメント

ママリ

わたしも今のファイザーやモデルナはちょっとこわくて。。
塩野義製薬など、いろんな会社が開発してるワクチンで、日本人に合ったもので、変異株にも効果アリで安全な日本製ワクチンができたらそちらを打ちたいので様子見で待ってます🤚

macosh

国産の方が信用できないので待ちません。

日本の厚労省よりもアメリカのCDCやヨーロッパの機関の方が厳しくエビデンスに基づいた治験や審査をして承認していると思うのでファイザーやモデルナの方が信頼できるかなと思ってます。

日本は医学はそこまで進んでいるわけではない(だから医師は海外留学します)ので何でも国産がいいとは限らないと思います。

🖤れいな🖤(リセット勢)

国産は難しいと思いますよ😅
ただでさえ、国産は今あるワクチンを製造するのに手一杯で新しいワクチンを製造する力はないかなと💦
せいぜい海外の企業と共同で開発がいいところじゃないでしょうか?💦

マみー

難しいですよね。
国産が必ずしも安全で効果的かはどう判断すればいいかわからないですし。
「国産」と言うだけで、安心感を持てるなら待つのも一つだと思います。
周りでもいますよ。

ただ、国産ワクチンが打てるようになるにはまだ時間もかかるとおもいます。
それまでに感染するリスクの方が遥かに高いのかなとも思います。

はじめてのママリ🔰

それ旦那もおんなじこと言ってました!笑

はじめてのママリ🔰

塩野義は第三相試験なしで特例承認するかも(この場合治験者数400人…)や、投与量を増やして再度第二相、三相の試験をするなどのニュースがあったので開発スピードが間に合うと思えすわあまり期待していません。

また、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンの効果が高すぎて今更プラセボ群を入れて国内ワクチンの治験ができると思えません。
(プラセボ群は知らされずに生理食塩水を打たれるためこの流行状況では人道的に不可かと)

世界では組替えタンパクワクチンや不活化ワクチンも投与されていますがやはりmRNAワクチンより効果が劣ります。ちなみに塩野義は組替えタンパクワクチンです。

そもそもワクチンに日本人向けとかアメリカ人向けとか無いと思います。
ファイザーやモデルナのワクチンの治験では一定割合東洋人が入っていますし、治験の母数が大きいので東洋人の参加者もかなり多いです。
また世界中で投与されており投与開始からほぼ1年たちましたがレアな副反応はあるものの致命的な副反応が出ているわけではないのでこれ以上安全を求めるのは不可能だと思います。
それでも不安なら打たない選択しかないのかなと思います。
交通事故に遭いたくないから車は運転しない理論と同じで…
それでも巻き込まれ事故(感染してしまう)はありますが。

まいちゃん☆

打つなら国産のワクチンですが、
打ってから3年後5年後の影響を見てから打ちたいです😄👍️