※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

もうすぐ生まれる娘と3歳になる娘がいるんですけど、、やっぱりベビカーあった方が便利ですか??

もうすぐ生まれる娘と3歳になる娘がいるんですけど、、やっぱりベビカーあった方が便利ですか??

コメント

strawberry0823

抱っこひもベビーカー使い回してます‼まだまだ3歳の長男もだっこだっこですからね(≧∇≦)それに疲れたとか寝てしまうと辛いので絶対二つ持っていきます

  • ゆり

    ゆり

    やっぱりベビーカーもあった方がいいんですね!😊
    新生児って、何ヵ月から散歩に連れていけるんですか??上の娘が散歩好きでー

    • 9月20日
strawberry0823

私は最初の予防接種が終わった辺りから連れましてましたが近くを散歩するなら1ヶ月でもいいと思いますょ♪1ヶ月検診が終わってからは近くをプラプラしてました‼意外に二人目は神経質にならないものです( *´艸`)

  • ゆり

    ゆり

    1ヶ月経てば行けるんですね😊 
    抱っこ紐で抱っこしたままでもいいですかねー

    • 9月20日
strawberry0823

私はそうしてましたょ♪見てくれる人が私は居なかったので1ヶ月位から買い物行ってました‼のんびりはしませんでしたけど(*^^*)

  • ゆり

    ゆり

    そうですか!私も産後ひとりで見るんですけど、、ちょっと不安です!

    • 9月20日
strawberry0823

感染しそうな所にはあまり長くは居ませんでしたが公園で誰も居ないところでは結構長く居ましたょ♪
何も病気になりませんでしたし元気でしたし良く寝てくれるのであまり気にしませんでした!

ゆり

人混みにはあんまり連れていかない方がいいんですね!!
赤ちゃんが泣くと、うんちか、お腹すいてるか、寒いか暑いかですよね!?

strawberry0823

3ヶ月頃までは避けた方がいいかと思いますょ!
うちの子は赤ちゃん返りが酷くイヤイヤ期だったので毎日のように散歩や公園に行ってました‼家に居るとしんどかったので…

赤ちゃんが泣く時は理由も無く泣く場合もありますよね???下は良く寝る子だったのでめちゃくちゃ楽でした(笑)

ゆり

わかりました!!
夜中とか泣いたりすると、、抱っこしてまた寝かせるんですか??

strawberry0823

今はある程度はほっておきますが五ヶ月頃ぐらいまでは抱っこして寝かすか、抱っこひもでユラユラか、メリーでまぎらしてました!
それでも寝ないときはミルクをあげてましたょ♪
うちの子はゲップがうまく出せずギャン泣きを良くしてました‼だんだん忘れちゃいますよね