![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼きうどんってベチャベチャにならない方法ありますか?麺がくつついてし…
焼きうどん
ってベチャベチャにならない方法ありますか?
麺がくつついてしまったりベチャっとなってしまいます。
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![のんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんの
茹でた状態で売ってる麺を使ってますか?具を炒めて麺を入れたあとの水を入れ過ぎではなく🙄?
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
野菜やお肉を炒めてからうどんをいれて、
そこで醤油や鰹節などで味付けしてますが
べちゃっとなったことないです💦
-
ママリ。
そうなんですね😭
麺は冷蔵庫から出したのすぐいれますか?- 7月28日
-
ひまわり
すぐだったり、30分前から常温にしておいたやつだったり、、、
麺の温度に合わせて、入れる時間調整してます😂- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うどんの量に対して鍋(フライパン)が小さいのでは?
水分が上手く蒸発しないとべちゃべちゃになりやすいと思います。
-
ママリ。
なるほど🤔
炒める時間を増やしたらいいですか?- 7月28日
ママリ。
ゆでた状態のです!
水はいれてないんですが、、、やさいの水分ですかね😭