
生理周期は綺麗にくるが、排卵日付近に一週間出血が続く。基礎体温をつけるが忙しくて測り忘れることも。同じ経験をした方いますか?
2人目妊活について。
3月に完全に授乳を辞め、5月に生理再開しました。
1人目を授かるまでに数年かかった為、今回早めに2人目の妊活を始めています。
生理再開後、生理周期は綺麗にくるのですが、排卵日付近に一週間出血を毎月しています。。
これは排卵していないんでしょうか?
基礎体温をつける努力をしていますが、一人目の夜泣きやバタバタしていると測り忘れや、起きて数分後に測ったりとなかなかつけれていない状況です。。
同じような経験をされた方いないでしょうか??(T-T)
- はじめてのママリ🔰

ままり
私も排卵日付近から不正出血続いたこと何度かあり、受診したら無排卵出血でした💦

はじめてのママリ🔰
不正出血の可能性もあるので、一度産婦人科で確認されてみた方がいいかもしれないです。
1週間出血を毎月されてるとなると別の問題がありそうな。
子供いると朝方基礎体温測るのが難しいので、排卵日検査薬使ってます。
検査薬が反応すれば、取り敢えず排卵されてるかどうか、わかると思いますよ😊
コメント