
コメント

ぽぽ
同じようなメニューになってしまいますよね(›´-`‹ )うちも同じような冷凍ストックです。
10ヶ月になってからは、豆腐ハンバーグや、かぼちゃ&さつまいものおやき等手づかみ出来るものを冷凍ストックに加えました。
朝はパンケーキやフレンチトーストもあげてます!(これも多めに作って冷凍)
ひじきもゆでて冷凍すると、ご飯に混ぜたりして使えるな~と思って最近してます!
ぽぽ
同じようなメニューになってしまいますよね(›´-`‹ )うちも同じような冷凍ストックです。
10ヶ月になってからは、豆腐ハンバーグや、かぼちゃ&さつまいものおやき等手づかみ出来るものを冷凍ストックに加えました。
朝はパンケーキやフレンチトーストもあげてます!(これも多めに作って冷凍)
ひじきもゆでて冷凍すると、ご飯に混ぜたりして使えるな~と思って最近してます!
「ヨーグルト」に関する質問
卵アレルギー、乳アレルギーの年少児がいます。 一歳前に発覚して、付加検査を重ね 卵白2グラム、ヨーグルト2グラム食べれるくらいしか すすんでいません💦 とにかく食べるしかないのはわかっているのですが、、 こんな感…
2歳前後のお子さん、朝ごはん何食べてますか? うちは保育園に通っていて、私も仕事の準備で時間がないので手軽にパン・ヨーグルト・フルーツだったのですが、 最近パンを食べてくれなくて(T_T)💦💦 いつもと違うパンを…
1歳半のこどもにすぐだせるおすすめちょい足し食材ありますか? 食べる量が多くなってきて、毎回もうちょっとちょうだいされるんですが、すぐ出せるレパートリーが、バナナ、豆腐、ブロッコリー、ベビーダノンぐらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てぶ
1度納豆とじゃがいものおやきをしてみたんですが、1口でぺってされてしまって。おやきストックできると良いですよね(;_;)納豆があんまり好きじゃないのかもしれないです。かぼちゃは好きなので、かぼちゃ&さつまいも試してみます!豆腐ハンバーグとかしてみようかなと思ってます!
パンケーキは作って冷凍しました。でもそんなに食べてはくれませんね。
ひじき試したことないですが、やってみます。
ありがとうございました!