
幼稚園の面接では、パンツスーツとカラーブラウスを考えていますが、スカートの方が良いと聞きました。徒歩や自転車での移動を考えると、スカートは難しいです。パンツスタイルの方が良いでしょうか。
幼稚園の面接の服装について
私立幼稚園で、お受験するような所ではないですがどちらかというとお勉強系よりの園です。
8月に入ったら息子の満3歳児クラスの面接があります。
服装はプレ保育の入会式で使ったパンツスーツとカラーブラウスを使おうと思っていたのですが、今調べていたらスカートの方がいいと書いてありました。
幼稚園までは徒歩20分か自転車なので、子ども連れでスカートは正直キツいです😅
やはりパンツスタイルじゃなくスカートの方がいいでしょうか?
- しょりー(6歳)
コメント

りんご
スーツでもなく、少し小綺麗目なオフィスカジュアル的な感じの格好でした!
むしろスーツの方はほとんど見ませんでした!
先生方も親の格好とかどうでもよさそうでした(笑)
しょりー
コメントありがとうございます😊
スーツの方はあまりいなかったのですね🤔
確かにそこまで洋服チェックしている訳でもないと思いますし、予定通りの服で行こうと思います!