妊娠・出産 甘い物を食べ過ぎても26週の赤ちゃんに悪影響はありますか?昨日誕生日でたくさんケーキを食べたけど、旦那が甘い物が苦手で半分こできず、1人で食べた。赤ちゃんに問題はないでしょうか? 明日で26週になるんですが、甘い物の食べ過ぎで赤ちゃんに悪影響を与えることってありますか?💦 先日自分の誕生日で、ケーキを色んな人から頂きたくさん食べる機会がありました。 旦那と半分ことかできればいいのですが、旦那は甘い物がダメなので1人で食べる他なく、、赤ちゃん大丈夫ですかね?🥲 最終更新:2021年7月27日 お気に入り 旦那 妊娠26週目 赤ちゃん 夫 誕生日 ケーキ ママリ(妊娠36週目, 3歳5ヶ月) コメント ままり 過度に食べ過ぎ投げれば大丈夫と思います😊 妊娠中は妊娠糖尿病になりやすいみたいで、赤ちゃんが肥大化したりしやすくなります。 7月27日 ママリ やっぱり少なからず影響ありますよね、、😣 今日から甘い物は控えめにします🥲 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 7月27日 ままり とりすぎなければ大丈夫だと思いますよ😌 私は体質的になりやすいみたいで、妊娠するといつも妊娠糖尿傾向になります😭その時は赤ちゃんに影響するからお医者さんに糖分禁止!と言われていました😢 7月27日 ママリ そうなんですね😢 糖分禁止はなかなか辛いですよね😂 私も自分なりにとりすぎないよう、調整しながら妊娠期間を乗り切ります🙌🏻 7月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・赤ちゃん・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠26週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱり少なからず影響ありますよね、、😣
今日から甘い物は控えめにします🥲
ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ままり
とりすぎなければ大丈夫だと思いますよ😌
私は体質的になりやすいみたいで、妊娠するといつも妊娠糖尿傾向になります😭その時は赤ちゃんに影響するからお医者さんに糖分禁止!と言われていました😢
ママリ
そうなんですね😢
糖分禁止はなかなか辛いですよね😂
私も自分なりにとりすぎないよう、調整しながら妊娠期間を乗り切ります🙌🏻