

◎匿名さん
大丈夫ですか?( ´•̥_•̥` )

◎匿名さん
私もよくイライラしてしまいます。

まーまり
わかります😢
何でこんなことになっていったんだ、、、って思います。
保育士してますが、保育士ですら子育てでそう思います。
職業病というか、ぐずったり癖や悪い口調など、ここを改善できてたら、、と関わり方の汚点?みたいなのが把握できてしまうので余計苦しいです💦
でも、保育士ですらそうなので子育て重く考えないでください!楽しんだもん勝ちって先輩ママから言われて、思い詰めて怒るのもアホらしくなってくることも増えました笑
息抜き、してくださいね!

はじめてままり
私も子育てで白髪増えました。
もう諦めています😅

ねねちゃ
わかります!
3歳って大変ですよね💦
育児のプロの相談員の方に、
子供と同じレベルにならないで!大人なんだから、一歩下がってひいて、言うこと聞かせようとするから聞かないんだから、危険なこと以外目をつぶって!と聞いたら、かなり私は楽になりました。第三者的な考え、楽ですよ!
コメント