
子どもたちが頻繁に喧嘩し、同じ問題で繰り返し報告してくる悩みです。他の同じ境遇の方の話を聞きたいそうです。
うちの子たちが10分に1回、
酷い時は5分に1回くらい喧嘩します…🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️
仲いい時は仲がいいのですが、
すぐに取り合いになったり
○○が嫌なこと言ってくる〜とか、
同じような内容を毎回私に報告してくるので
最近は、自分達で解決して!ママに報告してこないで!!
と言ってしまいます…。
何回も何回もダメな理由は説明しました。
説明した途端に同じことで喧嘩することもあります。。
こんな感じなのは我が家だけでしょうか…
歳が1歳半差なので、同じような境遇の方のお話が聞きたいです……
もう子育て疲れました…苦笑
- はじめてのママリ🔰

m
まったーーーーーーく
同じです🤷♀️🤷♀️
ほんと疲れます

ぴーの
分かり過ぎます!
夏休みに入って、早起きの子供達。子供の喧嘩の声で、私が起きる事多々あります😢

あり※
うちもですよ。毎日やってますが放置しております

4兄妹♥4A
日常茶飯事です😂
もう上2人の喧嘩は自分たちでどうにかしてもらってます。
3人目との喧嘩は仲裁に入りますが面倒ですよね💦

なぁ〜お
2歳半離れてますが、上の子が発達障害もあり流したらすむようなことも流せない場面も多々あります。最近面倒なのが形だけのジャンケンで取り合いになったらすぐにジャンケンしようとジャンケンするものの、下は何出しても自分が勝ちと言い張り、上は勝ち負けはわかってるけど負けたら使えないということで悔し泣きをすることです。
コメント