
子供がスイミングに通っていますが、指導が不十分で困っています。コーチには当たり外れがあるのでしょうか。
子供がスイミングに通ってます!
でも、出来なくても人数が多いので流れ作業的な感じで全然教えてくれません。
出来ないと、なんで出来ないの?って感じです。
コーチって、当たりはずれあったりしますか?
- ちゃんママ

瑠璃mama
あると思いますよ!教え方が上手いヘタもあるとおもうので🌛

❁¨̮
泳げる人って体で覚えてるから説明するのはなかなか難しいですよね😅
あとやっぱり、コツは教えてくれても見て、体で覚えるってのもあるかと思います!
出来る子はそれでできるし、しばらく同じ級にいる子もいますよね💦個別指導とかではないし、基本的にいっぺんにコツや泳ぎ方教えて、泳いでみてー、って感じですよね!
-
❁¨̮
1回のレッスンで1回はフォーム修正してくれるとは思いますよ!ここはこうだよやって1人ずつ
ほんの数秒ですが- 7月24日

はじめてのママリ🔰
全然あります!
うちも同じようなことが😅
子供からあのコーチ意地悪だからもう嫌だ!と訴えがあったので、スクール方に相談しました💦
その後は指導方法、コーチの配置人数を改善してくれて、楽しく通えました✨

ます
水泳でなく、体操のコーチ(イントラ)だったのですが…
残念ながら熱心に教えてもなかなか身に付かなかった技外出ありました😭
イントラの私もどうしようかと悩んだものです。。。
コメント