
コメント

ゆちゃむ
我が家は夜間断乳すると決めた日までは、特に回数減らしたりしなかったです!
夜間断乳した日からは、日中あげなくても大丈夫そうな時は、なるべくあげないようにしていました。すると自然と日中もほしがらなくなり、卒乳できましたよ(^ ^)
夜間断乳した日から2週間くらいでした!

グズ太郎
私は夜ぐっすり寝てほしくて10ヶ月で夜間断乳し、そこから昼間の授乳減らしてって、1歳になったのをきっかけに夜の寝かしつけおっぱいやめました!
なのでうちは完全に断乳ですね(笑)
ちなみに最後はかなり苦戦しました(^^;
-
tyi
今はお昼はあげなくても割と大丈夫ですが夜がすごいぐずるので夜間断乳は11ヶ月くらいからかななんて思ってました💦
- 9月19日
-
グズ太郎
遅くなってすみません(><)
うちもそうでしたよ!でも私が夜中何度も起こされるのがしんどくなってきたので、もう覚悟決めて夜からやめちゃいました(^^;
でも昼間あげなくても大丈夫なら、昼から減らしていくっていう方が楽かもですね(*^^)- 9月20日
tyi
今はどっちかっていうと昼間はこっちが見せたり言ったりしなければそのまま遊んでいたりぐずる時もありますが寝てくれたりです。夜間から断乳した方がいいんですかね?
ゆちゃむ
夜はグズって起きたりしませんか?
私は娘が夜に起きる回数が多くて、その都度添い乳してたんですが、それが辛くなってきてしまったので、思いきって夜間断乳しました!結果的には長く寝るようになったし、私もラクになって夜間から断乳してよかったなと思いました(^ ^)
tyi
今の所夜中は寝返りとかで起きて添い乳で寝るってのが1回くらいです💦夜間からってのも考えてみます!
ゆちゃむ
その程度であれば、夜からじゃなくても日中の授乳回数を少なくして自然と卒乳できそうですね(^ ^)
お子さんのペースも見つつ、卒乳頑張ってくださいね*