※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

質問させてください🙇‍♀️みなさんの子育てで1番辛いことってなんですか?😌私は常に寝不足が辛いです😂笑

質問させてください🙇‍♀️

みなさんの子育てで
1番辛いことってなんですか?😌

私は常に寝不足が辛いです😂笑

コメント

deleted user

成長する毎に辛いことがかわるのですが
今は息子2人イヤイヤ期被ってるので
それが1番辛いです!!
あとは割とつねに思ってるのが
自由が効かないことですね😭
子育てってそういうことかもしれないですけど
自分のしたいこと自分の時間を
犠牲にしなきゃいけないことが多すぎて
嫌になる時があります🥲

deleted user

時期によって大変なこと違うと思いますが、
今はパパが平日は朝7時から夜中0時までいないことですね。

ほんの一瞬でも他の誰かに興味が向いてくれたら楽だなと思うし、
私がイライラしてしまっても他の誰かが優しく接することができたら娘にも良い環境なにと思います。

はじめてのママリ🔰

私もその頃寝不足が一番辛かったです😭
今はイタズラ好きなところですかね🤔

ママリ

2人が揃うといつでもどこでも喧嘩ばっかりしてる所です💦
もう毎日怒ってます🥲

寝不足辛いですよね😭

はじめてのママリ

子どもが常に私と遊びたがることですね。
大人で遊んでくれる人が他にいないのでしょうがないのかもしれないですが💦

はじめてのママリ🔰

大きくなって手を離れることですかね🥲
毎日成長していくのは嬉しいですが、寂しすぎて泣いちゃいます💦笑

ままり

なんで泣いてるのかわかんないことが辛いです😭
こっちが泣きたいです😭笑

晴日ママ

口が達者になって一丁前に反抗してくるところです笑
うるさいって唾吐かれ
その都度怒ってます😇

ハト子

離乳食期後期からですが、ずーと偏食で今も
夫と私は何でも食べれるし大食いなので、これさえなければ育児は楽しくなるかな…と思ってます😢

引き継ぎ忘れ

夫が「お前が長男か!!」ってくらい物足りないパートナーな事です😂笑
ただでさえワンオペが多いのに、いる時もワンオペと変わらない、若しくはそれ以上に負担が増える事です。

deleted user

自由が無い事ですかね~。
何をするにも一緒、やりたいことがあっても子供達がいたら邪魔されるから寝てからじゃないと出来なかったり
ちょっと出かけるにも一緒に連れていかなきゃいけないし
遊びに永遠付き合わされたり、あれしたい、これしたい、できない等要求に常に答えなければならない
まぁ小さいうちだけだと思いますが、こんなに大変だとは😂

❁¨̮

思い通りに事が進まない事ですかね💦慣れましたが、余裕ない時は「ちょっと待ってよ!!」って思います😅