※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりちゃん
子育て・グッズ

誤飲の心配はないのかな。ありがたい子だと感じるけど、普通なのか気になる。

よくボタン電池とか石とか、誤飲して喉につまらすとかあるけど、口の中に物入れても飲み込むこと絶対にないから、分かってるのかなぁ
偉いなぁと我が子ながら思ってしまう
意外と普通だったりするのかな?

コメント

まま

絶対にない確信って言うのはなんですか?💦

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    今まで口に入れても1度も飲み込んだことがないってことです!今までの話です!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

そう言う人が
後悔するんでしょうねー😅
まさか飲み込むとわー
って言うですよね😇

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    確かにそうですねぇ

    • 7月21日
みき

飲み込むことは絶対ない…はないと思います😊これからどんどん動きまわったり手が届いたりするので安心はできないと思います(^^)

丸

みんな飲み込むつもりなくても
口の中入れてたら動いたときに誤飲してしまった、、
ていう事故ばっかりですよ😓

ボタン電池は内臓溶かすんで
気をつけてくださいね😭

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    やっぱりみなさんそんな感じなんですね。

    • 7月21日
姉妹ママ

1歳なら普通かと🙆🏻‍♀️
それくらいの頃は口に入れてもベーっと出してました!
ただ絶対はないので気をつけて見てあげた方がいいですね😊

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    皆さん同じで安心しました!

    • 7月21日
スポンジ

他のものはともかくとしてボタン電池は本当に気をつけてくださいね。
場合によっては一生の障害を負うことになりますよ😓

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    それはもちろん分かっていますよ☺️
    なのでボタン電池はうちには置いてないです😊

    • 7月21日
ねりわさび

確かに何でも口に入れちゃう子もいるけど、ペロッと舐めて美味しくないのかポイッと捨てる子もいますよね。
うちの子も舐めるけど食べるはしない方ではありました。

でもやはり怖いので細かいものは見えるところに置かないが鉄則ですよね😱💦

転んだ拍子にゴクンと飲み込んじゃうかもしれないし😅

ままりちゃん

皆さん回答ありがとうございます!
私があんまり適当に思ってると思われてますが、質問の仕方間違えましたね😅
もちろん大事な息子なので、気が緩んでるとかそういう意味ではなくて、口の中に入れたものは全て飲み込むものだと思ってたので、皆さんそうなのかな?とただ疑問に思っただけです!
子どもが届くようなところに危ないものは一切置いてませんので、ご心配おかけしました🙇‍♀️