※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマリ
産婦人科・小児科

1ヶ月検診は、何をしますか?教えて下さい(^^)お願いします!

1ヶ月検診は、何をしますか?教えて下さい(^^)お願いします!

コメント

ママリ

身長体重はかったり
聴診、診察です^ ^

  • ヒマリ

    ヒマリ

    ありがとうございます!来週、検診なので、聞いて、一安心しました。

    • 9月19日
かな

赤ちゃんの身長体重を計測したりお母さんの母乳の出方や体調を見たりしますよ(*^^*)不安な事や気になることを小児科の先生や助産師さんに聞くといいですよ!

  • ヒマリ

    ヒマリ

    また、母乳を確認するんですか?分かりました。聞いてみます!

    • 9月19日
  • かな

    かな

    わたしの病院では母乳出てるか聞かれたり助産師さんにチェックしてもらいました♪ヒマリさんの病院は母乳のチェックをするか分かりませんが、聞けること色々聞くと安心しますよ(*^^*)

    • 9月19日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    どの病院でも、チェックするとは限らないんですね。
    そうですね。聞けると大変、安心します。

    • 9月19日
まんぼ

赤ちゃんの身長、体重やおへその様子
1ヶ月経ってみてママの心配な事などなど
母乳の事は病院によって違うみたいです!

私は1人目と2人目を違う産婦人科で出産しましたが
1人目の検診では「母乳の出は体重でも見て分かるくらいなので大丈夫だと思います」だけだったんですが
2人目の検診では看護婦さんの前で授乳を見せなくてはなりませんでした!
後、乳首をつままれて母乳の出の確認など...


初めての子だと色々気になりますよね♪
他にも1ヶ月検診に来てる人がいるかと思いますが、他の子達を見るのも楽しいですよ♡

やっぱりわが子が1番かわいいわ(*¯ω¯*)
ってなりますけどね(笑)

お互い子育て頑張りましょう♪

  • ヒマリ

    ヒマリ

    詳しく書いて頂き、ありがとうございます!
    産婦人科によって、異なるんですね🎵
    出べそなので、へその緒の事について診るのなら、治し方を聞きたいですね✨心配事は結構、あります。色々と聞いて、貰いたいです。

    • 9月19日
  • まんぼ

    まんぼ

    あと、ママの検診もありますよ♪
    傷口の消毒やら子宮の戻り方やらなんやら...
    何人目だろうと不安な人は多いと思うので
    丁寧に聞いてもらえると思いますよ(*´`)

    • 9月21日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    子宮の戻りが悪いと、結構、痛い事があると聞いたんですけど、初めてなので、きちんと戻っていて欲しいと切実に願っています。

    • 9月21日