※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
お金・保険

旦那の年収について、300万だと思っていたが、最近の葉書には600万と書かれていた。年収総額は600万だが、税金を引かれると300万くらいになるのか?

旦那の年収についてです。

前になにかのカードを作る時に
年収300万に◯をつけていて
300万しかないのか💦
と思っていたのですが

最近年間の払込税金額?(正式名称がかなりでたりめですみません!)の葉書に年収600万ちょっとと
ありました。

嘘をついているとかではなく、

年収総額は600万だけど、税金をひかれたら
300万くらいになりますか?

コメント

deleted user

流石に半分にはならないです😅
手取りでも480万はあると思います。

あえて低く書いてるだけじゃないですか?
今後営業かけられない為の予防とか!

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます。
    そうなんですかね?

    私に給料を言わないので低くしたのかとも思ったのですが、そんな小細工する人でもないので、税金はひかれた手取りとかを書いてそうなのですがなんで300万にしたのか
    謎過ぎて。。
    480万はあるんですね、、
    具体的で助かりました🙏
    ありがとうございます!!

    • 7月21日
Y

うちがそうなんですが、年収600万前後の時、税金以外に社会保険料やら、社宅費、社内預金、持株会、労働組合費、団体保険など諸々引かれると、月々の給与の手取り金額を合計すると350万切ってました(笑)
税金と社会保険以外は手取りとして考えても良いと思うのですが、如何せん、引かれた後の手取りしか見ないので、気持ち分からなくはないです😅

  • さゆ

    さゆ

    すっごくありがとうございます!
    多分、そんな感じです!!
    (>_<)!

    • 7月24日
deleted user

税金は2割
手取りは8割ですよ😊
なので、年収600万なら、手取りで480万はあるはずです😊

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます^^!
    とてもわかりやすくて
    助かりました!

    • 7月24日