
隣人との距離が近い住宅街で、フェンス越しに挨拶を交わさないことが気まずいと感じています。目線より高いフェンスがある場合、皆さんは挨拶をせずに過ごすのでしょうか。
隣とめちゃくちゃ近い住宅街です。フェンスがあっても存在がわかるのに、挨拶を交わさない、気づかないふり。それも気まずいです。
でも、オープンすぎて、挨拶をしてから過ごすのも疲れます。
みなさんフェンスがあったら挨拶をせず過ごしますかね?目線より高いフェンスの場合です。
- mommy(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
目線より高いなら相手が居る気配はしても顔は合わせてないので挨拶はしないですね🤔
目隠しされてないフェンスで顔が分かるなら挨拶はもちろんします!
mommy
なるほど。それでもお互いの声が聞こえて、すごくきまづいなって思ってしまいます。
基本的に人の気配もあって目隠しがあってもお互い挨拶はしないのかルールというかマナーなのでしょうか。
どちらかというとうちが隠したい派で隠しているのですが、なんか気まずくって、、、
それなら挨拶してオープンでいた方が楽?とも思ってしまうほどです