※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園と保育園、どちらが子供の様子をよく見てくれるか不安です。来年から3歳児クラスで幼稚園に通おうと考えています。

悩んでおります、教えてください🙇‍♀️

幼稚園、保育園にはどのような事を期待してよいのでしょうか、、?
今子供が保育園に通って2年目なのですが、
今年の先生が外れというか、連絡帳に書いた事にきちんと返事されなかったり、お迎えの時も元気でしたよーとかいつも同じような事ばかりで、ひとこと二言、短くしか様子を教えてくれずといった状況です。
去年の先生は素晴らしすぎて、子供の細かなこともよく見てくださって、成長を一緒に喜んでくれたり、、本当に最高の1年だったのでギャップがひどいです😣

元々検討していたのと、⬆️あとこんな事情で来年も外れの先生だったら不安で、来年から3歳児クラスで幼稚園に通おうと思っているのですが、
幼稚園では先生方は子供の様子を見てくれる感じなのでしょうか❓(お迎えの時も様子を教えてくれたり)

そして子供をよく見てほしいと思うのなら、
幼稚園 と 保育園、どちらの方が合っているのでしょうか、、?🙌




コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園と保育園どちらも当たり外れあると思うのでなんとも言えませんが、やっぱり小規模の園だとその分しっかり先生の目が行き届くので、大きい園じゃない方がしっかりみてくれてるって感じはあると思います。けどその分人気度も高いと思うので、落ちてしまったら元も子もないですし😭💭幼稚園に入れるなら私立と公立もあるので、期待するなら私立かなぁと思いますが(><)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今我が家も小規模の園に通っており、たしかに小規模のメリットを感じております💡
    そうですよね、幼稚園、保育園というくくりよりも、先生によって変わるんでしょうかね😣

    • 7月19日
3姉妹mama

うーん、、正直こればっかりは園によるかと…
2人で保育園×2園、幼稚園×2園
転園させましたがよく見てくれるかは園より先生かなって思います…でも幼稚園はあくまでも「学校」なので、まだ保育園の方が見てくれるかな??って印象です🙌🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね❗️
    ⬆️の方のようにやはり先生個人の考え方とか性格によるところが大きいんですかね😢
    本当今年は外れで(外れと言ってしまい先生には申し訳ないのですが)、去年と比べて悲しくなってしまって泣けてきます😭保育園の方が見てくれる感じなのですかね、よく知らず逆だと思っていたので、考えが変わりました🙌

    • 7月19日
  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    うちは今年大規模幼稚園の年長ですが園に1人しかいない男の先生に不運にも当たって結構泣きそうでしたよw怪我しようが連絡1つもないし…去年はすごく可愛がってくれてマメな先生だったので💦
    もし変わられるならそれこそママリで園の感じとか聞いてみてもいいかもしれませんね☺️

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね、、それはショックでしたね。。😣
    我が子の事きちんと見てくれてると安心だし、信頼に繋がりますよね☘️
    本当、不安になり、不信感つのり、ちょっと怒りもあるけれど、最終的に悲しくなってきます😭
    はい、来年は幼稚園一択と考えてましたが、もう一度考え直します🙌

    • 7月20日
かなぶん

幼稚園にも外れの先生はいます💦
特に年少からはどの先生も聞かなきゃ詳しくは教えてくれないと思います。連絡帳も普段の様子などのやり取りはない所がほとんどだと思います。
クラスが進むごとに1人あたりの受け持ちが増えるので仕方ないんですが😅
生活を見てくれるという点では保育園かなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園でも外れの先生がいるのですね、、その先生に当たったらショックで、残念な気持ちで泣きそうです😢
    ⬆️の方と同じく、保育園の方が一人一人見てくれるというご意見、参考にさせていただきます🙌
    保育園の転園も視野に入れてみたいです!

    • 7月19日
Yu-mama

うちは、幼稚園に通ってますが、連絡帳はありませんしお迎えの時に様子を伺うことはできません。(まず、送迎時に担任に会うことがないからです。バス通園なら尚更)
たくさん子供がいる中である程度は見てくれますが細かくは難しいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!幼稚園事情を知らなくて、連絡帳がない事やお迎え時も担任の先生とは限らないこと、参考になりました🙌ありがとうございます!

    • 7月19日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    あと保育園と幼稚園は国の管轄違うのと大まかですが保育園は母親の代わり保育をしてくれるところ幼稚園は、幼児教育を学ぶところです。預ける時間も全く違いますし、預かり保育や夏休みの有無など全く違うので、先生に対しては、やはりその先生の性格なんだと思います💦

    • 7月20日
ママリン

幼稚園に通わせてないのでなんとも言えないですが、幼稚園に転園させてもお仕事には支障ないですか?
長期休暇や時間的には大丈夫なのでしょうか?
うちの娘はまだ一歳児なので担任の先生が5人います。やはり先生によってはお帰りの時に伝えてくれる内容があっさりしてるなぁと感じる先生もいますが、日中仕事でその変わりに見てくれてるってだけで本当にありがたいので、個人的にはそこまで多くを求めてはいないです。あくまで個人的な思いですが…。そこまで去年との違いを感じるのであれば、園の上層部に相談してみてもいいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事は幼稚園、保育園どちらでも問題ないです☘️
    やっぱり先生によってなんですかね😣
    うちは育休明けママとは違ってて、子どもにとって同世代の友達との関わりや手作りの給食などプラスになるような体験をしてもらいたいという思いで、保育園に入れたいというところからスタートして、自分で就職先見つけて預けるようになったので、見てくれるだけで有り難いプラスαを求めてしまってるのかもしれません💦
    園長や運営会社が去年同じクラスの保護者ともめたみたいで、その時の対応など聞くと、納得いかない感があって、相談しても何も変わらないとあきらめてしまってるところがあります😭

    • 7月20日
  • ママリン

    ママリン

    私も同じく親と一対一でずっと過ごすより友達と関わって遊びや生活ができたらと思って入園させてから仕事探しました!
    実際通うのは親ではなく子供自身なので、子供の性格やその転園を考えてる園の方針だとか、友達関係とか、一概に先生が良くないから変えたいと考えるのではなくもう少し幅広い視点で検討してみたらどうでしょうか?
    まだ2歳だとそこまで日中なにしてたか話してくれないですが、あと一年もしたら日中どんなことして遊んだとか何食べてきて美味しかったとか、子供とコミュニケーションもっととれるようになると思いますよ☺️

    • 7月20日
RAM

上の子が保育園→幼稚園へ転園しました。理由は転勤です。
保育園は幼稚園より細かいことをしっかり伝えてくれるし子どもの様子もしっかり見てくれます。私も以前通っていた保育園がとってもいい先生ばかりで大好きでした♡
でも幼稚園はやはり保育園とは違って幼児教育が主となるので、保育園の視点では子どもを見ていないと思います。家庭で保育する代わりの保育園と、学校のような教育をするための幼稚園といえばわかりやすいでしょうか(私の解釈が間違っていたらすみません…)。
送迎での話もさっぱりしていて私も最初は不安でしたが慣れてくるとそれもいいかなと思い始めています。
どちらも先生によりますし園にもよるとは思いますが、保育園のような細かさや逐一相談できていた環境に比べると幼稚園は質問者さんのおっしゃる要望にあまり添えないんじゃないかなと思います。あくまで私の考えですが。
幼稚園は本当に小さな学校みたいで、上の子の場合は自由奔放自分中心という感じだったので集団行動をする上で時間ごとにきっちりわかれて行動していくという練習が、小学校に上がる前にできて良かったと私は思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!参考になります🙌
    たぶん自分が求める感じには保育園が合っていて、反対に子供はうちも自由奔放に走り回ってるようなタイプなので幼稚園で義務教育始める前の準備できたらいいなとも思います!ただとことんのびのびさせたいなら保育園も合うのかもしれません🙌

    • 7月20日
2mama

満3歳から幼稚園です。
うちの幼稚園は基本的には、3歳のお誕生日を迎えたよく月からしか通えません。
特に大きなケガなど無ければ、バス登園なので、先生との会話は、
おはよう御座います。
行って参ります。
お願いします。
ただいま戻りました。
ありがとうございました。
です。
担任とは限らないです。

遊具の高いとこから落ち頭打って冷やした。お友達に酷く噛まれた。などあればバスの先生より言付けがあり、噛まれた時は、担任より申し訳無いです。と電話来る事もあります😌
あとは、遊具などから落ちても手薄の朝、夕は先生が職員室に居ない。園庭見てる先生は他のトラブル対応中💦だと大きい子に促され手を洗う。口を洗う。など対応しそれで事が落ち着いたら先生は何も知らない。って事もあります。

夕方は、お迎えから延長保育への切り替えのタイミングなど、歩きコース降園に行って来ます。と先生出て行って300メートルくらい先の交差点へ送りご挨拶して戻る10分程度は園庭見てる先生居ないの!?と私も保育園で補助したりした事もあるので衝撃でしたが、慣れたら、あっまた先生誰も居ないや!!と、わが子と、なんとなく全体見るようにしたり。

考えて見たら、ある程度安全が確保された環境、カリキュラムが決めてあるとは言え、我が子が20人30人居て一人で見る。考えられない😱
1歳、2歳、確か基準が5人か6人に対し先生1人。
他人の子だから客観的に面倒見れるのかもしれないけど🤔
なかなか他人の子供6人の成長に一喜一憂してくれる先生は少ないかな。と思います😔
キツイ事言えば、そんなに気になるなら、お仕事辞めてお家で一緒に過ごしたら良い。って事です😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧なアンサー、ありがとうございます!
    幼稚園に通うとそういう感じなのですね、、❗️
    検討している幼稚園は20人を2人の先生が担当と割と少人数なのですが、保育園の手厚さなはかなわないです☘️
    先生の性格、考え方によるとすると違う保育園もありかもしれません💦コロナ禍で同世代の友達との関わりがただでさえ薄くなるので、今年度は保育園は通うつもりです💡

    • 7月20日
u.

保育園に通っていますが
コロナで行事もなければ写真もないし連絡帳もありません。
ママさんたちと保育園ではどんな子なのかどう過ごしてるか分からないですよね😣とよく話しています。
お迎えの時もこんな事がありましたよ〜と大きな出来事があればお話してくれますが、やっぱり通ってるのはうちの子だけじゃなくてお友達も沢山いるのでそんなに日常のお話はしなくて、すぐさようならって感じです😣
去年もこんな感じでした!
お腹が痛い、うんちが出ました、水遊びしました、等は言われるんですが具体的には言われないので子供に聞いています☺️
お喋りができるようになれば自分から保育園のエピソードを話してくるのでそれもそれでいいと思いますよ☺️
子供とコミュニケーションも取れますし☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね☘️
    本当、目に見えない、わからないとこんなに不安になるんですね😣
    お子さんが話してくれるんですね、それは楽しい時間になりますね❣️
    うちも、その時を楽しみに待ちたいです🙌

    • 7月20日